Yahoo! JAPAN

北海道滝川市で愛くるしいティラノサウルスが雪原を疾走する!? 「滝川ふれ愛の里ぽかぽか冬まつり」が開催!

SODANE

北海道滝川市で愛くるしいティラノサウルスが雪原を疾走する!? 「滝川ふれ愛の里ぽかぽか冬まつり」が開催!

雪原を愛くるしいティラノサウルスが駆け抜ける!!

昨年、参加者からも見物客からも大好評となった話題の「ティラノサウルス雪中レース」が今年も開催されます。

このレースは天然温泉施設「滝川ふれ愛の里」で開催される「ぽかぽか冬まつり」の一環で実施。

レース以外にも雪中宝探しや縁日など、家族連れで楽しめるイベントが盛りだくさん!!

滝川ふれ愛の里ぽかぽか冬まつり

昨年、北海道内で初めて雪の上で実施した全国で話題の「ティラノサウルス雪中レース」が大好評を呼んだ「滝川ふれ愛の里ぽかぽか冬まつり」。

今年はさらに、小学生以下を対象とした豪華賞品が当たる「雪中宝探し」や、お菓子つかみ取り、紙袋ランターン作りを行う「極寒えんにち」も同時に開催!

温かい料理や飲み物を提供するキッチンカーも登場して楽しみが増えてパワーアップ!ティラノサウルスレースにエントリーする人のみならず、小さなお子様がいる家族連れでも楽しめるイベントに!!

ティラノサウルス雪中レース概要

ティラノサウルスの着ぐるみを着た参加者が雪の上のコースを走って順位を競うこのレース。成獣の部(中学生以上)、幼獣の部(小学生・小学生未満)、団獣(3名1チーム)の3つの競技が開催されます。

昨年はわずか40mの雪中を走るこのレースに、室蘭市など滝川市外からも多くの恐竜がこの豪雪地帯「滝川」に集結しました。

今年は、参加特典として参加者全員に「滝川ふれ愛の里コテージ半額割引券」(幼獣の部は、「滝川ふれ愛の里内のレストランで使えるポテト無料券」)をプレゼントします。さらに各種目の入賞者には、滝川市特産品セット(幼獣の部は滝川市お菓子セット)のプレゼントも!

ティラノサウルスの着ぐるみで、豪雪地帯「滝川」の氷河期を走り抜ける快感を皆さんも、ぜひ!

詳細は、イベント公式ホームページをご確認いただき、参加する方は公式ホームページ内の専用予約フォームによりお申し込みください。

雪中宝探し概要

小学生以下のお子様を対象とした、雪の中に隠されたお宝を制限時間内に集めるこのゲーム。たくさんのお宝をご用意してますので、小さなお子様も安心して参加できます。

滝川ふれ愛の里レストランの人気メニューの引換券やお菓子など、大量のお子様が喜ぶ「お宝」を探し当てましょう!

極寒えんにち概要

「極寒えんにち」と名付けられたコーナーでは、小学生以下対象のお菓子のつかみ取りや、誰でも参加可能な紙袋ランターンづくりが無料で楽しめます。

お菓子のつかみ取りは、小さなゴムプール内に敷き詰められた雪の中からお菓子のつかみ取り!思いっきり好きなお菓子をゲットしよう!

紙袋ランターンづくりでは、誰でも簡単に作れる滝川の冬の風物詩「紙袋ランターン」を作ることができます。ご参加いただいたみなさんが作った紙袋ランターンは、後日、滝川ふれ愛の里の露天風呂にライトアップして展示します。

あったかいグルメやドリンクも販売!

会場では冷えた体を温める、地元で人気の名店によるラーメン・焼き芋・コーヒーの販売も!

ラーメン 海おう

焼き芋 香西農園

コーヒー 燈珈琲店

まつりに参加した後は、みんなで温泉へ!

「滝川ふれ愛の里」の泉質は、重曹泉の名で知られるナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉。別名、『美人の湯』、『美肌の湯』とも言われ、お肌に優しい温泉です。

サウナや女性専用岩盤浴も完備しておりますので、レースで疲れた身体を癒やすのにととのうこと間違いなしです!また、小さなお子様向けのキッズコーナーも完備しています。

ロディやボールプールなどたくさんのアイテムが揃っています!

温泉の後は、広々としたお食事処で人気メニューの「びっくり天丼」はいかが!?

名物ザンギやソフトクリームなどの多彩なメニューも人気!食事だけの利用もOK!!

コテージに宿泊してみよう!

滝川ふれ愛の里ぽかぽか冬まつり特設会場にはコテージが隣接しています。

イベント当日はティラノサウルス着ぐるみの着替えスペースとしてご利用いただけますが、普段はご宿泊施設としてご案内しております。

バリアフリータイプの施設が3棟あり、体の不自由な方やお年寄りの方でも安心してご利用いただけます。

充実した設備のお部屋で快適なリゾート生活をどうぞ。

ご予約や宿泊料金などの詳細につきましては、下記公式ホームページをご確認ください。

滝川ふれ愛の里コテージ:https://marugoto-sorachi.com/

滝川ふれ愛の里ぽかぽか冬まつり

開催日時:令和7年2月8日(土)午前10時30分~午後13時00分

場所:滝川ふれ愛の里 特設会場(滝川市西滝川76-1)   

イベント公式HP:https://www.city.takikawa.lg.jp/site/kanko/17677.html

お問い合わせ先:滝川市産業振興部観光課(電話番号:0125-28-8031)/滝川ふれ愛の里(電話番号:0125-26-2000)

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ポケモンセンターオンラインで不正ログイン パスワード全件リセットの異例対応

    おたくま経済新聞
  2. サッカー日本代表にヴィッセル神戸FW宮代大聖ら12人が初招集、東アジアE-1選手権メンバー発表

    SPAIA
  3. 問いかけから始まる防災展 ― 21_21 DESIGN SIGHT「そのとき、どうする?展」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 増田明美さんのトーク&トラック走り納めも! 「KOBEスポーツトライアルDAYサマー 王子スタジアム~感謝の夕べ~」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. AIは笑いを理解できるのか? ビスケットブラザーズが感じたAIの足音と「生身の俺から出る“変さ”」の強さ

    エンジニアtype
  6. 【茅ヶ崎 オープンレポ】湘南エリア初の道の駅「道の駅湘南ちがさき」最速レポート!

    湘南人
  7. 【7月3日プロ野球公示】ロッテ木村優人とオリックス大城滉二が抹消

    SPAIA
  8. 高橋真麻、庭の手入れ中にテンションが下がった出来事「芝刈は大変でしたがスッキリして良かったです」

    Ameba News
  9. 【梅田ランチ】安くて大満足のお店14選!1,000円以内の人気店を厳選

    PrettyOnline
  10. 子どもの成長を見守るゴルフ場の存在|グランディ那須白河ゴルフクラブがダンロップとともに目指す地域活性

    Sports for Social