Yahoo! JAPAN

【沖釣り釣果速報】大分沖のイサキ釣りが入れ食い!マダコは3kg級も浮上(大分・熊本)

TSURINEWS

イサキ入れ食い(提供:第八孝明丸)

大分沖・島原沖エリアでは夏ターゲットが続々!イサキ釣りは大型交じりでクーラー満タン、タコは3kg級も登場。ヒラメやマゴチ、タチウオ、マダコも安定の釣果で、五目釣りやタイラバも出船中と、夏の船釣りが多彩に盛り上がっている。

熊本県:海人丸

熊本県玉名市の新川漁港から出船中の海人丸は島原沖に出船中。ヒラメ釣りでは良型交え順調、マゴチ良型もヒット。マダコは小潮回りで出船中、良型交え順調。アジ釣り良型が多数交え数釣れた。タチウオ釣りやタイラバも出船中。

良型マダイ手中(提供:海人丸)

大分県:第三Soyamaru

7月4日、大分県杵築・納屋港の第三Soyamaruがタコ便で大分沖へ出船すると、開始から潮が動かず苦戦。終始ぽつぽつ釣れる状況だったが、最大3kgのサイズも上がり、釣る人は3尾をキャッチした。船長は「8月末まで楽しめそうです!」と話している。

グッドサイズのマダコヒット(提供:第三Soyamaru)

大分県:照陽

6月30日、大分県大分市・西細港の照陽がタチウオマニア便で大分沖へ出船。じっくり食いを誘って狙うと、ぽつぽつながらも良型~ドラゴン級が目立ち、ご覧のようなサイズをキャッチした。

良型が上がった(提供:照陽)

大分県:みくに丸

7月7日、大分県佐賀関・神崎漁港の、みくに丸が五目釣りで大分沖へ出船すると、大型イサキ主体にマダイ交じりの釣果が上がった。

大型イサキ主体(提供:みくに丸)

大分県:第八孝明丸

大分県佐伯市・佐伯港の第八孝明丸は大分沖にイサキ釣りで出船中。入れ食いも多くあり、ご覧のように良型も多数交えクーラー満タン釣果も続出。これからも好土産が期待できる。

イサキ入れ食い(提供:第八孝明丸)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年7月18日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夏休みに合わせて<まちごと職業体験><どこでも万博>開催 行政機関としては日本初参加?【北九州市】

    北九州ノコト
  2. なんて読んだ?「気質」の読み方で「自分に忠実か」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. Dream Ami、ソロデビュー10周年を記念して約8年ぶりとなるソロライブツアー9月より3都市で開催決定!!

    WWSチャンネル
  4. 神戸ウォーターフロントエリアがミッフィー色に染まる

    東京バーゲンマニア
  5. FANTASTICS、自身最大規模の単独公演3日間完走!仮面ライダー達のサプライズ登場も!

    WWSチャンネル
  6. スイス絵本の世界を楽しむ展覧会 「こわくて、たのしいスイスの絵本展」 丹波市

    Kiss PRESS
  7. 【グレーパンツ】持ってる人、マネして!いい女見えする夏コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. 「援助……?悪いわねぇ♪(煽)」金に卑しい毒親・義母がついにやらかした→妻が深傷を負った

    4yuuu
  9. あの「大阪万博」。55年前に開催された日本万国博覧会はどんな規模の、どんな催しだったのか?

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 『スイミー』の作者レオーニが絵本で伝えた「自分らしさ」とは?代表作から読み解く表現とメッセージ

    イロハニアート