Yahoo! JAPAN

【藤沢 グルメレポ】 Ahuahu south loco style - 本場ハワイのガーリックシュリンプが食べられるフードトラック

湘南人

画像出典:湘南人

茅ヶ崎駅の南口でお店を構えていた本場ハワイのガーリックシュリンプが食べられると有名なAhuahu south loco styleは2020年に惜しまれながらも閉店。
そんな中、Ahuahuがフードトラックとして帰ってきた!と聞きつけさっそく行ってきました。
今回出店されていたのは第2日曜日に辻堂海浜公園で開催されているTSUJIDO LOCAL MARKET。
Ahuahu以外にも20店舗以上のフードトラックが集結し沢山の人で賑わう湘南ならではのイベントです。

名物のガーリックシュリンプは健在!

画像出典:湘南人

Ahuahuと言えばガーリックシュリンプ!と言えるほど人気の商品。
フードトラックでは基本的にこのメニューのみです。
シュリンプ単品(税込 1,100円〜)かライスとサラダのついたプレート(税込 1,500円)がオーダーできます。
オーダーしている間にもすでに広がってくるガーリックの香りが食欲をそそります。
待つこと5分ほど、作りたて熱々のガーリックシュリンプが登場です。
殻のままでも食べられるように調理されているそうで外でいただく際に手を汚さず食べれられるのも嬉しいポイントです。
ガッツリと効いたガーリックにエビの旨みがたっぷり加わり何個でも食べられる美味しさです。
お酒のおつまみに買っていかれる方もたくさんいらっしゃるそうです。
また、お米にもガーリックソースがかけられていて最後の一口まで美味しくいただけました。

イベント出店の他にも固定出店先も多数

画像出典:湘南人

Ahuahuフードトラックはイベント出店だけではなく湘南をベースに複数の固定出店先もあるそうです。
マックスバリュー浜須賀・ナショナル田園・辻堂ローカルマーケットなどイベント出店も含め、毎月のスケジュールはInstagramで更新されているのでぜひチェックしてくださいね。

限定販売されるシュリンプ以外のメニューも大人気

フードトラックのメニューは基本的にはガーリックシュリンプ1本です。
「Ahuahuの原点であるガーリックシュリンプをより多くの方に広めたい!」という決意のもとフードトラックをスタートされたとお伺いしました。
「他のメニューをレギュラー化する事は考えてなく、これからもガーリックシュリンプで勝負します!」とお話ししてくださいました。
それでもレストランで提供していたテリヤキチキンやカルアポークなど他の料理も復活させて欲しいとの声は多数あるそうです。
店舗時代のメニューを懐かしんでいただけるお客様への感謝の気持ちとしてクリスマスには完全予約制でテリヤキチキンの販売をしているそうです。
毎年すぐに売り切れてしまうので、気になる方は要チェックです。

まとめ

画像出典:湘南人

オーナーがハワイのモロカイ島での経験から開発したこだわりのレシピを2001年の開業時から変わらず作り続けています。
フードトラックになってもその味は健在でした。
ハワイに行かずともハワイを十分感じられるそんな一品です。
オーナーのガーリックシュリンプへの想いを聞くことができて、もっとこの味を色んな方に知って欲しい!食べて欲しい!と思いました。
また、ハワイの魅力などを伝えているYouTubeチャンネルもあるそうなので是非ご覧ください。

Ahuahu south loco style

出店先:TSUJIDO LOCAL MARKET
※その他の出店スケジュールはInstagramをご覧ください

開催日時

第2日曜日 10:00〜15:00

開催場所

辻堂海浜公園 海の広場 周辺
住所:〒251-0046 神奈川県藤沢市辻堂西海岸3-2
駐車場:あり

基本情報

お店の種類

フードトラック

ジャンル

ハワイアン料理

メイン料理

ガーリックシュリンプ

利用シーン

お一人様

こだわり条件

子ども歓迎

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト