Yahoo! JAPAN

東京ジャイアンツタウン内に球場一体型の水族館が誕生予定

タイムアウト東京

東京ジャイアンツタウン内に球場一体型の水族館が誕生予定

2027年、「よみうりランド遊園地」に隣接するエリア「東京ジャイアンツタウン(TOKYO GIANTS TOWN)」にスタジアム併設型の水族館がオープンする。駐車場と飲食店をブリッジでつなぎタウン内を一体的に回遊。スタジアムの芝生外野席からもアクセスしやすい設計だ。

画像提供:ジャイアンツタウン水族館

建物は地下1階から地上3階建てで、関東最大級となる1300トンの大水槽を完備。水族館のコンセプトは「生きものの世界を人が訪れ、同じ時間を共に過ごす」。大自然の海中環境を再現し、多摩川から海、浅瀬から深い海へとつながっていくストーリー性のある構成が特徴だ。

大水槽では、「サンゴ礁」をテーマに、360度スケルトンの水中回廊を設置。深い海の中を歩くような没入感を感じられる。

画像提供:ジャイアンツタウン水族館

エントランスでは、よみうりランド遊園地に隣接するフラワーパーク「はなびより(HANA BIYORI)」で産まれたコツメカワウソが出迎えてくれる。

館内は、1時間30分から2時間程度で全て回ることができる広さ。「クラゲエリア」「多摩川エリア」「アシカ・ペンギンエリア」など、生息環境によってエリアが分かれている。

画像提供:ジャイアンツタウン水族館

そのほか、アシカがのんびりと暮らす「アシカの楽園」エリアや、シーラカンスの標本が設置されている「深海・太古エリア」も見逃せない。「企画展示ホール」では、年間を通じてさまざまなイベントを展開。1964年から2000年までの36年間、「マリンドーム海水水族館」を運営していたノウハウを生かし、心に残る体験や感動を届ける水族館を目指すという。

画像提供:ジー ドムドム

東京ジャイアンツタウン内には、ドムドムハンバーガーの新業態「ジー ドムドム(G×DOMDOM)」も併設し、「ビッグジードムバーガー」(1,000円、以下全て税込み)や「手作り厚焼きたまごバーガー」(700円、期間・数量限定)などの限定バーガーのほかにも、焼きそばやカレーといった球場フードを提供する。スポーツとエンターテインメントが融合した新たなにぎわいの場になりそうだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 元アンジュルム 佐々木莉佳子、 NO COFFEE×謎に包まれた人気イラストレーター・フタノリコ コラボアイテムモデルに!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. 山戸穂乃葉(キキ役)、黒田光輝(トンボ役)のコメント&舞台写真公開 ミュージカル『魔女の宅急便』初の海外公演が開催

    SPICE
  3. 銀波荘 新社長に二男・敏昭氏

    赤穂民報
  4. ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』10周年を記念した「コンサート Rails Live 2025」を開催

    SPICE
  5. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断

    おたくま経済新聞
  6. 【大阪・梅田】待ってました♡ 福島の大人気ドーナツ店「STANDARD DONUTS」の2号店が誕生!

    anna(アンナ)
  7. 「鮭のように、また戻ってきてほしい」今年で最後の音楽フェス『しゃけ音楽会』15年の歩みとラストへの想い【札幌市】

    Domingo
  8. 旅行中に会うはずがない『じぃじとばぁば』がいたら、大型犬が…想定外の展開で見せた行動が25万再生「お茶目で可愛い」「察知能力すごい」

    わんちゃんホンポ
  9. <義母の悪だくみ>息子たち「スーパーの弁当を食べたよ」私が作った弁当は?モヤる……【まんが】

    ママスタセレクト
  10. 「Nature」は川越・三久保町の予約制レストラン!川越産の新鮮野菜と旬の食材の持ち味を引き立たせ活かす調理法で料理を提供

    ハッシュ川越