Yahoo! JAPAN

なぜ「キャリア志向なし」の新入社員が過去最高の割合か? 会社に求められるキャリア形成支援

月刊総務オンライン

なぜ「キャリア志向なし」の新入社員が過去最高の割合か? 会社に求められるキャリア形成支援

ALL DIFFERENT(東京都千代田区)の研究機関であるラーニングイノベーション総合研究所は6月16日、2025年度新入社員のキャリア志向についての調査結果を発表。「キャリア志向なし」の割合が過去12年間で最高だったことを明らかにした。

過半数がキャリア形成支援として「上司に相談できる機会」を希望

将来、会社でどのような役割を担いたいかを聞いたところ、トップは「専門性を極め、プロフェッショナルとしての道を進みたい」(専門家)で27.0%。次に「組織を率いるリーダーとなり、マネジメントを行いたい」(管理職)が25.2%で続く。

そして、23.5%は「まだはっきりしておらず、今後決めていきたい」と考えており、「特にキャリアについての志向はなく、楽しく仕事をしていたい」という人が23.3%いる。

新入社員が将来会社で担いたい役割(※画像クリックで拡大)

キャリア形成支援として会社に期待することとしては、半数以上が「上司に相談できる機会をつくってほしい」と答えている。

新入社員がキャリア形成支援について会社に期待すること(複数回答、N=3931)

 ・上司に相談できる機会をつくってほしい 54.3%

 ・キャリア形成についてのセミナーや勉強会などを開催してほしい 36.8%

 ・上司以外の社員に相談できる機会をつくってほしい 33.7%

 ・社外の人の意見を聞ける場を設けてほしい 25.4%

 ・会社に期待するものではないと考えている 6.4%

管理職を選んだ理由として「仲間と仕事をするのが好き」が上昇傾向

将来で担いたい役割で管理職を選んだ人は、男性の方が女性よりも13.7ポイント高い。リーダーになりたい理由として、34.6%が「仲間と仕事をするのが好きだから」と回答しており、11年前より10ポイント以上増加していることがわかった(23.7%、2014年度)。

約2割が「将来経営層として会社を引っぱっていきたいから」(21.8%)を選んでいるが、2014年度(37.5%)と比べて15ポイント以上減少。最多は「人を束ねて、大きな仕事をしてみたいから」の36.6%で、12年間で最も高い数値となった。

管理職になりたい理由(※画像クリックで拡大)

専門家を選ぶ人の男女差は小さいが、ゆるやかな減少傾向

専門家を選んだ人の男女差は、ほかの4項目に比べて4.3ポイントと最も小さい。なりたい理由として、過半数が「いざというときに専門性を生かして仕事をしていきたいから」(55.2%)と回答。少数派だが、マネジメントが自分には不得手だと感じる(4.2%)ことや、1人で仕事をするのが好き(2.9%)を理由として挙げた人もいる。

「専門家としてひとつの分野を追求してみたいから」と答えた人は37.3%。減少傾向にあったが、2023年度以降は増加に転じている。

専門家になりたい理由(※画像クリックで拡大)

ただ、専門家を選んだ人の割合は、過去12年間で最も低い。ゆるやかな減少傾向にあり、11年前と比べると9.4ポイント下がった。

一方、増加傾向を示しているのが、「特にキャリアについての志向はなく、楽しく仕事をしていたい」と考えている人で、その割合は2025年度に過去最高を記録した。「まだはっきりしておらず、今後決めていきたい」という人も、過去12年間で約6ポイント増加(5.9ポイント)。

同調査では、VUCA時代において新入社員も、学生時代からニュースやSNSを通じて不確実性を感じ取っており、将来の見通しが立てにくいのではないかと分析している。

新入社員が将来会社で担いたい役割(経年比較、単一回答)(※画像クリックで拡大)

ラーニングイノベーション総合研究所「新入社員意識調査2025(3933人のキャリア志向編)」は、3月25日から4月24日の間、同社が提供する新入社員研修に参加した 2025年度入社の新入社員を対象に実施。サンプル数3933人。調査の詳細は同社公式リリースにて確認できる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手軽に楽しむゴムボートの釣りハウツー! 「準備から出船まで」編

    WEBマガジン HEAT
  2. 客席もテントも全部自分たちで撤収! 巨大サーカス団の「場越し」がヤバ過ぎた / 木下サーカスの思い出:第4回

    ロケットニュース24
  3. 参議院選挙、各党の公約。聞こえはいいが財源に課題?

    文化放送
  4. 『東レ パン パシフィック オープンテニス2025』 第40回記念大会開催決定! 10/18開幕

    SPICE
  5. 駅近クールケーション!青森市浅虫でバナナボートとクラフトビールを楽しむ夏休み

    まるごと青森
  6. 【今治市・さいさいきて屋】おいしい旬が集まる ときめき市場!

    愛媛こまち
  7. 生成AIに「容量1000Wh以上&ソーラーパネル付きで10万円くらいのポータブル電源」を比較してもらったら…

    ロケットニュース24
  8. 大阪・関西万博「水上ショー」再開へ 「アオと夜の虹のパレード」など

    OSAKA STYLE
  9. 声優・井口裕香さん、『戦姫絶唱シンフォギア』『デリシャスパーティ♡プリキュア』『とある魔術の禁書目録』『ヤマノススメ』『〈物語〉シリーズ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  10. 音羽-otoha-、TVアニメ『Dr.STONE』EDテーマ「no man’s world」配信開始&MV公開

    SPICE