Yahoo! JAPAN

ブルーベリーづくしやん!四条で“め”が離せんスポット体験してきたで【京都】

anna(アンナ)

anna(アンナ)

2025年3月20日(木)、京都・四条烏丸にオープンした「WAKASA&Co.(ワカサアンドコー) 京都四条店」。ブルーベリーの魅力を“見て・食べて・感じて”楽しめる、株式会社わかさ生活の直営複合施設です。カフェやアフタヌーンティー、体験型展示や神社までがそろうユニークなスポットを、実際に訪れてきました。

( Index )

おしゃれなカフェでブルーベリー尽くしのメニューを堪能【1階】ラウンジで優雅にブルーベリーのアフタヌーンティー【2階】「ブルーベリーの森」で北欧の自然を体感【3階】目の健康を祈願する「メノコト神社」【5階】

おしゃれなカフェでブルーベリー尽くしのメニューを堪能【1階】

anna(アンナ)

明るくてくつろげる店内

anna(アンナ)

1階の「BLUEBERRY CAFE」では、ブルーベリーを使ったメニューが充実。ランチに選んだのは、生ハムとクリームチーズのベーグルサンドを主役にした「ブルブルくんのランチセット」。

anna(アンナ)

「ブルブルくんのランチセット」1,200円

もちもちのベーグルに、濃厚なクリームチーズと塩気のきいた生ハム、ブルーベリージャムの甘酸っぱさが絶妙にマッチ。紫キャベツのラペにもドライブルーベリーが使われていて、体にも嬉しい内容です。

anna(アンナ)
anna(アンナ)

ドリンクは、紅茶と珈琲、どちらもホットとアイスから選べます。紅茶はムレスナティーのオリジナルブルーベリーティー、珈琲は京都の小川珈琲という人気のブランドです。

anna(アンナ)

「堂島ブルーベリーロールプレート」800円

スイーツメニューももちろん主役はブルーベリー。「堂島ブルーベリーロールプレート」は、あの堂島ロールとのコラボで、クリームのやさしい甘さにブルーベリーの酸味がアクセントに。そのほかブルーベリーのマカロンやチーズケーキも揃い、ブルーベリースイーツ好きにはたまりません。

anna(アンナ)

画像:株式会社わかさ生活

朝7:00からのモーニングでは、北欧式の「オーバーナイトオーツ」を提供。6種のトッピングから3種を選び、ハチミツやメープルシロップとともに一晩牛乳につけて柔らかく食べやすい状態にしたオートミールをいただけます。

もちろんブルーベリーも添えられ、朝からヘルシー気分に。

BLUEBERRY CAFE

営業時間:【モーニング】7:00~11:00、【ランチ】11:00~14:00、【カフェ】14:00~19:00(L.O.18:30)

ラウンジで優雅にブルーベリーのアフタヌーンティー【2階】

anna(アンナ)

「ブルーベリーアフタヌーンティー」5,900円
※メニューは季節ごとに異なります。

anna(アンナ)

スイーツ

anna(アンナ)

セイボリー

2階の「LOUNGE」では、12:00〜17:00限定でアフタヌーンティーを提供。バタフライピーティーにレモンを絞ると色が変わるノンアルコールドリンクからスタートし、セイボリーには鴨肉やジャガイモと合わせたブルーベリー料理、スイーツにはマカロンやパンナコッタ、ブラウニーなどが登場。上品なブルーベリーフレーバーを堪能できます。

anna(アンナ)

夜はバータイム(17:00~21:00)に切り替わり、ムーディーな空間に。京都の四季を映し出す大スクリーンを眺めながら、ブルーベリークラフトジンを使ったカクテル「Berry&Berry」で大人の時間を楽しめます。

anna(アンナ)

迫力満点の大きなスクリーン

このラウンジでは、わかさ生活主催のイベントや、一般利用可能な展示・コンサート・ワークショップなども開催予定とのこと。

「ブルーベリーの森」で北欧の自然を体感【3階】

anna(アンナ)

壁や天井に映し出される風景

3階の「ブルーベリーの森」では、北欧・グリーンランドの自然やブルーベリー畑をテーマにしたプロジェクションマッピングを展開。ビーズクッションでくつろぎながら、視覚と音で癒される空間です。

anna(アンナ)

ゲーム感覚で知識が得られる

VRゴーグルを使った、北欧のベリー畑での摘み取り体験は、大人も子どもも夢中になるゲーム。摘み取るのはブルーベリーの一種で北欧の野生種「ビルベリー」。3個の特別な「ビルベリー」を収穫するとガチャが回せる仕掛けも。タッチパネルで目の健康診断ができるコーナーもあり、学びと遊びを融合したフロアになっています。

目の健康を祈願する「メノコト神社」【5階】

anna(アンナ)

メノコト神社

anna(アンナ)

キュートな絵馬 

anna(アンナ)

最上階の5階には、目の健康を祈願する「メノコト神社」が。京都の由緒ある神社の御札が祀られ、目を酷使しがちな現代人にとっては心強い存在。絵馬や御朱印、かわいいお守りなどもここだけのデザインで揃います。

「WAKASA&Co. 京都四条店」は、ブルーベリーの魅力や目の健康について楽しく学べる、まさに体験型の新スポット。フロアごとに異なるテーマが用意されていて、子どもから大人まで楽しめます。京都観光の新たな立ち寄り先として、ぜひ足を運んでみてくださいね。

WAKASA&Co.京都四条店

住所:京都府京都市下京区四条烏丸長刀鉾町22 三光ビル
電話:075-213-7727
営業時間:7:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:なし

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真・文/KIKO

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】不快指数の高い毎日こそ息抜きを!朝から開いてるコーヒー屋さん「JUNCTION Coffee Roaster (ジャンクション コーヒーロースター)」

    肥後ジャーナル
  2. <サンリオピューロランド>注目の新施設!チャレンジピューロを体験【衣装デザイナー編】

    ママスタセレクト
  3. 猫だけど“たぬき顔”?『丸っこいフォルムがかわいい猫種』4選 それぞれの性格や特徴をご紹介

    ねこちゃんホンポ
  4. ナブラ直撃!人生初の初ガツオ!?大物ねらいのカツオキャスティングに挑戦!

    WEBマガジン HEAT
  5. 角野隼斗、スタジオジブリの名曲やクラシック音楽の名作など特別プログラムのピアノコンサートを開催

    SPICE
  6. とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマクドナルドCMデビュー

    おたくま経済新聞
  7. フー・ファイターズ、デビュー30周年を記念し新曲「トゥデイズ・ソング」をリリース デイヴ・グロールからファンへ向けたメッセージも公開

    SPICE
  8. 全国新酒鑑評会入賞酒400点を堪能!『令和6酒造年度全国新酒鑑評会 公開きき酒会』2025年7月12日(土)東京・池袋サンシャインシティにて開催!

    酒蔵プレス
  9. 「広島の歩き方」vol.20前編 「ヒルトン広島」を目指して歩きます|並木通りと三川町の新店が登場!

    ひろしまリード
  10. 【とうもろこし1本×きゅうり1本で完成】「無限に食べられる」「爽やかすぎて秒で消えた」ひんやり絶品おかずレシピ!

    BuzzFeed Japan