Yahoo! JAPAN

朝の1分で変わる!気持ちが整う“朝の掃除ルーティン”3つ「ゆるいから続く」「金運アップ」

saita

朝の1分で変わる!気持ちが整う“朝の掃除ルーティン”3つ「ゆるいから続く」「金運アップ」

お掃除コンサルタント(クリンネスト1級)の知帆です。朝は短い時間内にタスクもたくさんあってバタバタしがち。でも、ほんの数分、ちょこっと掃除を取り入れるだけで、家の空気も気持ちもスッと整うんです。今回は、私が毎朝実践している3つの朝掃除ルーティンをご紹介します。

1.朝一番のトイレ掃除

トイレが清潔だと、その日1日がすがすがしく感じられます。使うのは、市販のクエン酸スプレーと、流せるトイレ用ウェットシート。便座と便座裏にクエン酸をスプレーしたらサッとひと拭き。使ったトイレ用ウェットシートはそのまま流せばOK! 
クエン酸は、尿ハネや水垢に強いので、続けることで黄ばみだけではなく、ニオイの予防にもなります! トイレは風水の考え方では金運を上げるパワースポット。磨いていくことで、気の巡りもよくなります。

※注意:プラスチックや塗装仕上げの便座は、クエン酸の長時間の放置や高濃度使用で変色・劣化の可能性があります。ヒンジやネジなどに直接かからないように注意してください。また、電子部分に直接かけないようにし、汚れが気になる場合のみ、ペーパーなどにスプレーしてから拭くようにしましょう。

2.歯磨き終わりの鏡掃除

洗面所の鏡は大人も子どももみんなが使う場所。水ハネはついたまま放置すると、気づいたときにはウロコ状になってしまいますよね。そこで、歯磨き後にティッシュ+パストリーゼでサッとひと拭き。そうすることで汚れをためずにいつもピカピカな洗面鏡をキープできます。アルコールは揮発性も高いので二度拭き要らず。忙しい朝の時短お掃除にぴったりです。

3.洗面蛇口もついで掃除

鏡を拭いたついでにそのまま蛇口を拭くのがコツ。パストリーゼとティッシュで水垢や指紋をサッと拭き取れば、光沢感がよみがえります。目につきやすい場所を少しお手入れすることで、1日を気持ちよくスタートさせることができます。

無理なく続けられる朝掃除を習慣に

忙しい朝でも、1つ10秒~1分で終わるルーティンばかり。どれか1つからでもOK。無理なく続けられる朝掃除の習慣を、あなたの暮らしにも取り入れてみませんか。

知帆/ハウスキーピング協会認定 クリンネスト1級 お掃除コンサルタント #お掃除マニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【源氏物語はここで生まれた】紫式部の邸宅跡「廬山寺」を訪ねてみた

    草の実堂
  2. 続けるほど「二の腕」がスッキリするよ。3分でできる簡単エクササイズ

    4MEEE
  3. 桃、桃、桃!「シャトレーゼの桃スイーツ」が神コスパ!全品500円以下の4品を正直レビュー

    ウレぴあ総研
  4. 土日祝限定!スイーツビュッフェ「Summer Farm ~北海道からの贈り物~」全35種類のスイーツとセイボリーが登場@ヒルトン東京ベイ「ラウンジ・オー」

    浦安に住みたい!Web
  5. 【インターハイ③】陸上競技 駅伝の悔しさ胸に 伊賀白鳳

    伊賀タウン情報YOU
  6. 美しいオーロラと宇宙の生命を探求する全天映画 「オーロラ~夜空に舞う光のベール~」 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 【ワンピース】こんな着方があったとは。センスいい大人コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. ダイワのクールラインGU800をレビュー!実売6,000円前後でこの保冷力……釣りにアウトドアに超オススメ

    TSURI HACK
  9. 駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』

    さんたつ by 散歩の達人
  10. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>期間限定『SPY×FAMILY』最新VRライドで大興奮

    ママスタセレクト