Yahoo! JAPAN

アジアや全日本で優勝の夢つかむ、パデルの2選手が四日市市長に報告

YOUよっかいち

ダブルで優勝の報告をした鈴木大和さん(中央左)と奥永陽菜さん(同右)=四日市市役所

 ジュニアのアジア選手権で日本代表チームの優勝に貢献した鈴木大和さん(12)と、全日本選手権で優勝した奥永陽菜さん(27)の2人のパデルの選手が1月15日、三重県四日市市の森智広市長を訪問し、成績を報告した。出発前に「初の海外大会は楽しみで、優勝したい」と市長に話していた鈴木さんは、言葉通り、夢をひとつかなえた。

 2人の試合はいずれも昨年12月中旬から下旬にかけて開かれた。鈴木さんは「FIPジュニア・アジア・パデル選手権バーレーン大会」で金メダルを獲得した。現在、三重小学校6年生で、U14の枠で出場した。日本チームはU18、U16、U14の計11人でつくられ、鈴木さんはグループリーグから決勝までのうちの3試合に出場して貢献した。ただ、敗れた試合もあったため、「優勝はうれしいけれど、少し悔しい気持ちもある」と正直な感想も。次は秋のアジア予選で優勝して世界大会に出て、そこで優勝することが目標だという。

 奥永さんは埼玉県のアッセンブル大宮で開かれた第8回ダンロップ全日本パデル選手権大会の女子ダブルスで初の優勝を手にした。前年の第7回の同大会では惜しくも準優勝で、今回、前回の優勝チームと再び決勝を戦い、見事、雪辱を果たした。次は、秋のアジアカップを目標に頑張るという。

 パデルは1970年代に誕生したとされるテニスとスカッシュの要素をもつスポーツ。鈴木さんは鈴鹿市のソラナパデルスクールなどを、奥永さんはパデル桑名を練習拠点にしている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』素敵なスプーンをもらえると期待したけど…

    ふたまん++
  2. 【日本麺紀行】しっかりと噛み締めて味わう本物の出雲そばとは? / 島根県松江市の「中国山地蕎麦工房 ふなつ」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  3. 【七夕賞】ベタ買いしても単複共に回収値はプラスな「波乱の主役」になり得る馬とは!?

    ラブすぽ
  4. なぜか「リビング」が広く見える人の“3つの事例”「納得」「あえて置かない」

    saita
  5. 【加古川周辺】夏におすすめのかき氷14選!フルーツが主役の新商品や販売時期を紹介♪(2025)

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  6. シミ予防も透明感も狙える!自然な美肌見えが叶う「優秀コスメ」をレビュー

    4MEEE
  7. 【ユニクロパンツ】こう着るのがおすすめ……!痩せて見える7月コーデ

    4yuuu
  8. 家にあるもので簡単に作れる“夏の暑さ対策”「すぐ冷える」「持ち運びにも便利」「子どもに持たせる」

    saita
  9. 【鳥取】ニューオープンまとめ!流行の麻辣湯や日替わりランチが楽しめるお店が登場!

    na-na
  10. 「2.3kg級大ダコ浮上!」東京湾のエギタコ釣りで1kg超えを続々キャッチ【千葉】

    TSURINEWS