有馬川の流れと季節の移ろいに包まれながら珈琲とケーキを楽しむ『ジュテームカフェ』 神戸市
昨年12月、有馬温泉街に新しいカフェがオープンしました! 珈琲とケーキのお店『ジュテームカフェ』(神戸市北区)です。
店舗は、有馬温泉観光協会の建物がある道路を挟んだ隣、人気の撮影スポット『ねねの像』の裏側にあります。神戸電鉄「有馬温泉」駅から徒歩約4分、「有馬温泉 阪急バスターミナル」からは徒歩約1分というアクセス抜群の立地で、多くの観光客が行き交います。
店内に一歩足を踏み入れると、ショーケースに並ぶ美しいケーキの数々が目を引きます。王道ケーキながらも品格のあるディスプレイが印象的で、観光地の特別な雰囲気を感じます。
深みのある色調で統一された空間は落ち着きと高級感に溢れ、天井から吊るされたライトやエッチングガラス、壁面に飾られた絵画などが、ゆったりとした時間を演出します。
外にはテラス席が設けられており、冬場は利用が少ないものの、徐々に暖かくなるこれからの季節は、有馬川からの爽やかな風を感じながら、優雅なティータイムを過ごせるでしょう。
この日、筆者が注文したのは、お店の看板メニューでもある「ジュテームのモンブラン」と「ジュテームのプリン」、「ジュテームブレンド(HOT)」です。
同店は、セルフサービス方式を採用しており、カウンターレジで注文・お支払い後、お客様自身でお好きな席まで商品を運ぶスタイルです。
テラス席や外の景色が楽しめ、ほどよく光が入る明るい席を選びました。広めのテーブルで、ゆったりとしています。
熊本産の和栗をたっぷりと使用した「ジュテームのモンブラン」をいただきます。
中には渋皮栗が丸ごと1個包まれていて、土台になっている自家製クランブルはザクザクと楽しい食感で、ほのかにほうじ茶が香り上品な味わいです。
専門の焙煎士が一粒一粒丁寧にハンドピック。ネルドリップで淹れた味わい深い珈琲がいただけます。ケーキと合わせることを考えたこだわりのオリジナルブレンドで、深みのあるコクと酸味のバランス良く、甘いケーキと合わせるとまとやかな味わいが楽しめます。
もう一つの看板商品「ジュテームプリン」も注文しました。マスカルポーネチーズを淹れたコクのあるプリンは、ねっとりと固めで、お土産としても人気のスイーツです。
ほとんどのメニューがテイクアウトでき、購入した商品を手に、有馬をぶらっと散歩する人も多いのだとか。夜遅くまで営業しているので、夜にのんびり、お部屋でケーキを楽しむためにテイクアウトする宿泊客もいます。
有田焼や美濃焼のロゴ入りオリジナル食器やポップなカラーで温かみのあるオリジナルの食器も販売しています。有馬温泉に訪れた記念やお土産にも手にとってみてください。
春は桜、秋は紅葉…。季節の移ろいを感じながら、有馬川が流れる音や自然の声に耳を傾け、優雅なひとときに心が安らぎます。
温泉街のゆったりとした雰囲気を感じられる『ジュテームカフェ』。旅の疲れを癒しに、珈琲を一杯いかがでしょうか。
場所
ジュテームカフェ 有馬ねねスクエア店
(神戸市北区有馬町字東門口1400-4)
営業時間
11:00~21:00
定休日
不定休