【卵かけご飯の白身はこうして!】「100倍おいしい!」「早く知りたかった...」卵かけご飯の裏技
先に白身とご飯を混ぜるのがポイント!
卵を黄身と白身に分け、温かいご飯を盛った茶わんに白身だけを入れて箸で混ぜる。
白身とご飯が混ざったら黄身をのせる。お好みでしょうゆやめんつゆなどをかけたら、完成!
卵をそのまま割り入れると混ぜても白身のドロっと感がなくならないですが、先に白身を混ぜることでご飯の粒に白身がしっかりと絡まり、ドロっと感がなくなります。いつもの卵かけごはんよりもふわっとした食感になっておいしく食べられますよ!ぜひ、試してみてくださいね♪