Yahoo! JAPAN

里帰りした「SL人吉」に会いに行こう!JR九州が1日限りの人吉駅レイルウェイパーク開園ツアーを企画

鉄道チャンネル

2024年3月に引退した観光列車「SL人吉」――

大正時代の蒸気機関車(SL)「8620形58654号機」(ハチロク)が客車を牽引するスタイルで人気を博したものの、SLの老朽化を理由に引退。客車は今もJR九州の各地で走りますが、SLは熊本県人吉市に譲渡され、先日里帰りを果たしました。

JR九州はこれを記念した特別企画として、「1日限りの人吉駅レイルウェイパーク開園!」と題したツアーを発売。

参加者限定で人吉駅を特別開放し、「SL人吉」の見学ほか、アルミカート乗車体験や構内放送体験など鉄道に関するイベントを用意します。普段は立ち入れない旧人吉鉄道事業部のSL機関庫や転車台の見学も可能で、人吉駅へ向かう際は、被災した肥薩線の一勝地駅にも立ち寄るということです。

出発日は2024年12月14日(土)日帰り。熊本駅発(※)で、旅行代金は大人14,800円/こども12,800円。参加者特典として「人吉駅レイルウェイパークオリジナル記念入場券(軟券タイプ)」「一勝地駅記念入場券」をプレゼント。

予約は11月20日(水)9:30から、インターネットの「STORES 予約サイト」にて先着順で受け付けます。

※博多駅・鹿児島中央駅からの発着駅変更プランも用意

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 母の日のプレゼント、まだ間に合う!KEYUCAのスイーツブランド「DOLCE FELICE」のキュートなギフトで幸せのひとときを♡

    東京バーゲンマニア
  2. 母乳トラブル、恐怖と睡眠不足の日々。救ってくれたのは…

    たまひよONLINE
  3. BREAKERZ 9月より過去作品をフィーチャーしたライブツアー開催!

    WWSチャンネル
  4. 「マスターズカフェ小倉店」オープン! ハンドドリップコーヒー&多彩なメニュー【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. 日本人が大切にしてきた<海の恵み>への祈り 地域に根付くクジラを弔う文化とは?

    サカナト
  6. 幡ヶ谷で体験できる、アメリカ人がリピートする本場の味!「トヨダステーキ」のクラシックチーズステーキ

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. 「ごぶごぶフェス2025」開幕、浜田雅功さんとハマ・オカモトさんが親子共演

    OSAKA STYLE
  8. 危険色の〝札幌ラーメン〟をセコマが再現 黒×黄...強烈ビジュで打ち出すパンチは意外と優しめ

    Jタウンネット
  9. 【女偏の漢字探し】「敵」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)/意外と知らない女ことば

    コクハク
  10. 距離の詰め方でバレてるよ! 男性の「下心LINE」を見抜く3つのポイント

    コクハク