Yahoo! JAPAN

頭と体を健康に 伊賀「楽々体操」

伊賀タウン情報YOU

「楽々体操」のメンバー

 「健康寿命を伸ばし、フレイル予防に」。三重県伊賀市中瀬地区を中心に2018年に発足し、現在は50代から80代の女性18人が月2回集まり、さまざまな体操やストレッチ、脳トレなどで和気あいあいと活動している。

 市の介護予防リーダー養成講座を受講した、代表の勝原清子さんや亀島典子さん、高田摩理さんなどが指導に当たる。

 ステップ運動やタオル体操、口の回りの体操やストレッチ、終盤には歌ったり音楽に合わせて運動したり、「長生き音頭」などを踊ったりする。時には上野森林公園をウォーキングしたり、岩倉峡公園へ花見に行ったり、バーベキューなどもするという。

 「近所の人に誘ってもらった。体が軽くなり、体力もつくし、おしゃべりもできて楽しい」「最初は月1回の活動だったが、良かったので2回に増やしてもらった」と話すメンバーも。勝原さんは「会員の提案で、折り紙や面白川柳、数独なども採り入れた。脳トレや転倒防止、筋力アップ、頭と体を同時に使う体操を、楽しくみんなでしませんか」と話した。

 活動は毎月第1、3木曜の午前10時から同11時30分まで、中瀬地区市民センター(同市高畑)で。年会費500円。

 問い合わせは勝原さん(090・4858・9651)へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研