Yahoo! JAPAN

【姫路市】住民総参加の交流イベント「三左衛門堀・川まつり」が今年も盛大に

播磨時報オンライン

【姫路市】住民総参加の交流イベント「三左衛門堀・川まつり」が今年も盛大に

 白亜の姫路城を築き、さらに播磨灘から城下まで運河を敷こうとした池田三左衛門輝政公の偉業を偲ぶ「三左衛門堀・川まつり」が5月31日、運河の遺構が残る姫路市役所東側の緑豊かな公園一帯で催される。
 地元城陽地区の住民総出で企画・運営するもので、今年で27回目。会場周辺には池田家紋「揚羽蝶」を染め抜いたのぼり旗や横断幕が上げられており、保育園児たちが作った色とりどりの鯉のぼりも大空を気持ちよく泳いで祭りムードを盛り上げている。

 当日は、13時頃から姫路市消防音楽隊が力強い演奏を披露した後、恒例の子ども会○×ゲームでまつりのスタート。特設舞台では、保育所や幼稚園児らの歌と踊り、地元の城陽小・山陽中学生による吹奏楽や金管バンド演奏のほか、津軽三味線、阿波踊りや武道の披露、のど自慢大会など夕暮れまで多彩なステージが繰り広げられる。
 河川敷でも12時半頃から、城陽、手柄、荒川消防分団による放水実演が行われるほか、くす玉割りや風船パレード、似顔絵コーナー(14時〜17時)、山陽中茶道部のお茶席コーナー(14時~18時)を実施。さらに、毎回売り切れ続出のグルメ模擬店が多数出店し、福引抽選会(14時半~17時半)も催される。
 大人気の三左衛門堀での親子ボート体験は11時〜12時15分と13時〜18時までの2部制。1隻につき2人で乗船でき、17時半まで受け付ける。料金は300円。
 初夏の1日を三左衛門堀・川まつりで大いに楽しもう!<2025/05/09>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『6匹の赤ちゃん犬』にお出迎えされた結果→反則級に尊い『熱烈歓迎な光景』が61万再生「天使すぎるだろ…」「柴犬パラダイス」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  2. <気になる>勉強もスポーツもできてモテる子、クラスに1人はいる?何をしたら優秀な子どもに育つの?

    ママスタセレクト
  3. <お小遣いあげすぎ?>10歳の子ども、食器洗い1回で100円のお駄賃。渡しすぎでしょうか?

    ママスタセレクト
  4. ARrCがKCON初参戦!RIIZEの人気曲で盛り上げる。可愛さとかっこよさのギャップが炸裂<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  5. Amazon売り上げランキング1位の「かばんをキャリーに固定できるバンド」の実力を、GWの東京駅で確かめてみた

    ロケットニュース24
  6. 鳥貴族1号店を再現、俊徳店が期間限定オープン 「鳥貴族記念館」も併設へ

    OSAKA STYLE
  7. 【京都名喫茶】どこか懐かしい雰囲気が心地よい「喫茶チロル」

    キョウトピ
  8. ダンスのうまさより楽しさ重視?ポカリが仕掛けた青春チャレンジ「踊ッチャイム」始動

    舌肥
  9. 保護猫たちの里親が決定したら、一緒に暮らしていた犬が落ち込み…思った以上の光景が泣けると305万再生「優しい子」「もらい泣きしちゃう」

    わんちゃんホンポ
  10. マチ★アソビvol.28会場ブースフォトレポート|『鬼滅の刃』『【推しの子】』『ねこに転生したおじさん』などが出展! 1年半ぶりに復活した、徳島をアソビ尽くすイベントの模様をお届け!

    アニメイトタイムズ