Yahoo! JAPAN

心臓マッサージとAEDを学ぶ 27日、慶育病院で公開講座

タウンニュース

湘南慶育病院(遠藤4360)は6月27日(金)、近隣住民を対象に市民公開講座「心臓突然死を救うのは市民のAED」を開く。同院の2階講堂で、午後1時半から3時まで。

当日は、慶應義塾大学名誉教授で同院循環器内科(特別外来)医師の福田恵一さんが講師を務め、心臓突然死の現状と、市民による救命処置の重要性を伝える。

その後、心臓マッサージとAED(自動体外式除細動器)の使用方法について、同院看護師が実践的なレクチャーが行う。

救急車の到着までには平均10分かかるとされているが、実際にはそれ以上の時間を要するケースも少なくない。この空白の時間に心臓マッサージとAEDを適切に使用することで、救命率が大幅に向上するという。

参加無料。申し込み不要。問い合わせは同院【電話】0466・48・0500。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  2. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  3. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita
  4. 【小倉記念】一頭が断トツの高評価で期待度1位 買い目は合計28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  5. リビングも寝室も「スヌーピー」で整う!家じゅうで使える“PEANUTSの癒し系おしゃれ収納”3選

    ウレぴあ総研
  6. 【銀座コージーコーナー】SNSでも話題になった"飲むカスタード"、通年販売が決定!たっぷりアレンジも楽しめるように...♡

    東京バーゲンマニア
  7. <図々しい>学校に行くたびに「車に乗せて」と頼んでくる小6女子。父親も何だかおかしくて…?

    ママスタセレクト
  8. 【インターハイ①】少林寺拳法 自分らしい演武を 高田高の森口さん

    伊賀タウン情報YOU
  9. もうくっつかない!「計量スプーン」のマヨネーズがスルッと取れるワザ「地味にストレスだった…」

    saita
  10. [10年ぶりに出産しました#102] 3歳差ってこんな感じ

    たまひよONLINE