Yahoo! JAPAN

[10年ぶりに出産しました#102] 3歳差ってこんな感じ

たまひよONLINE

マォです!
若い頃に結婚・出産し、あと10年で子育ても終わる~、そしたらのんびり過ごすぞ~♪と思っていた32歳の夏。まさかの3人目妊娠!10年ぶりに出産し、久しぶりの赤ちゃんとの生活をエンジョイ中。
2019年1月に離婚し、現在シングルマザー1年生!

よく育児雑誌などで「年子・2歳差・3歳差、どれがいい?」みたいな記事がありますが、3歳差のメリットはやはり「上の子の学用品を下の子にまわせること」だと思います!

下の子にしたら「自分にも新しいもの買ってよ!」かもしれませんが、少しでも出費を抑えられると親としては嬉しいですよね~。
長男は、幼稚園グッズはほぼ長女のお下がりでした。スケッチブックなどの消耗品しか買ってないかも。

デメリットはやはり、入学がかぶること!
今年は長女の高校入学&長男の中学入学だったので、まぁ~、あっという間に数十万円の出費ですよね!(涙)

公立の中学校なら、そんなにお金かからないでしょ?って思いますよね。
そりゃきっと私立よりはかかってないとは思いますが、それでも意外とかかるんですよ!学校ジャージなんて有名スポーツブランド並みの値段ですからね!ダサいのに!(笑)

4月が終わったからって油断はできません。まだこれから部活のユニフォームやジャージを買い揃えるわけですよ。連休明けからやっと本入部ですからね。まだまだ出費は終わらないのです…。

[マォ]

静岡の田舎町在住。
中学3年生の長女、小学6年生の長男、10年ぶりに妊娠・出産した末っ子の次女はもう1歳!
妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 中学校跡地を活用した池尻『HOME / WORK VILLAGE』が7月24日グランドオープン! 懐かしい空間のなかに生まれる、多彩なチャレンジと交流の拠点

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【参列してきた】豊岡市の重要文化財『出石永楽館』で町をあげての結婚披露パーティー 豊岡市

    Kiss PRESS
  3. 「SAKAKURA BASE」開業 伊賀市のにぎわい忍者回廊事業

    伊賀タウン情報YOU
  4. 地元民が選ぶ!札幌のおすすめランチビュッフェ6選【札幌市】

    Domingo
  5. 【和歌山】花火大会にグルメフェア、音楽ライブまで♡ 「和歌山マリーナシティ」の夏イベントがアツい!

    anna(アンナ)
  6. かわいらしい超大型犬の赤ちゃん→2年後、体重43キロに達し…もはや襲撃レベルな『衝撃の甘え方』が689万再生「攻撃力4倍w」「激しい」

    わんちゃんホンポ
  7. <祖母、ひとでなし!?>ウソ!祖母は略奪婚だった!?衝撃的な事実を知り……ショック【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 【2025年最新】児童発達支援・放課後等デイサービスの利用実態は?利用者の声、専門家QAも【発達ナビ大調査】

    LITALICO発達ナビ
  9. 《閉店》今年の冬でお別れ……。高松町・立川通りぞいにあるビストロ『テパトモカ(TEPATOMOKA)』が12月に閉店するみたい

    いいね!立川
  10. 転がりながらオヤツを食べる犬→遠くに飛んでしまって…横着しすぎた『可愛すぎる光景』が59万表示「怒ってるww」「何回も見ちゃったw」

    わんちゃんホンポ