Yahoo! JAPAN

あま~い宝石をもぎ取り体験!大潟区「苺の花ことば」でイチゴ摘み放題

上越妙高タウン情報

上越市大潟区のイチゴ農園「苺の花ことば」で、コロナ禍で休止していた摘み取り体験が6年ぶりに再開し、連日家族連れなどが訪れています。

苺の花ことばでは、新潟県のブランドイチゴ「越後姫」と「桃薫」の2種類を、7棟のハウスでおよそ1万5000株栽培しています。摘み取り体験はコロナ禍で休止していましたが、今年6年ぶりに再開しました。摘み取りできるのは「越後姫」です。

8日(火)も市民が訪れ、大きくて甘いイチゴを探していました。

訪れた人
「食べ頃のつやつやの大きいイチゴを自分でもげるから楽しい。やっと退職したので、のんびりと楽しんでいる」

おいしいイチゴの見分け方は…?

苺の花ことば 高橋和樹 代表
「へたの近くまで真っ赤なイチゴがまず大前提。色やつやがある。へたの付近にブツブツが出ている。種みたいな部分も赤いものが本当の完熟。今がシーズン通して味が1番いい」

摘み取り体験では、箱を150円で購入します。イチゴは量り売りで100グラム500円です。予約不要で、6月下旬から7月上旬ごろまで続く予定です。イチゴがなくなり次第終了になります。

苺の花ことば 高橋和樹 代表
「今だと花見の時期。イチゴを摘んでもらい、花見会場でイチゴを食べても楽しいのでは」

摘み取り体験は3月28日(金)から始まっていますが、平日は10組ほど、休日は20から30組ほど訪れるそうです。またイチゴを入れるボックスに、このように写真を差し込むことができます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年春】こなれ感たっぷり。大人可愛い最新ヌーディーピンクネイル

    4yuuu
  2. 買い!【家そば放浪記】第273束:にしてつストア内「レガネットキュート」で買った、五木食品『糖質40%オフ 糖質コントロールそば(山芋入り)』258円(1人前129円)

    ロケットニュース24
  3. 巨大な観音様が今だけほんのりサクラ色。思わず「カワイイ」の声も【福島県会津若松市】

    ローカリティ!
  4. <弱メンタル>子どもの入院に対応中、上司に嫌味を言われた旦那。弱音を吐いてきて信じられない

    ママスタセレクト
  5. 全国に1店舗しかない! ほっかほっか亭の運営するファストフード「トリコバーガー」のハンバーガーを食べてみた!

    ロケットニュース24
  6. 【梅田】みたらしパンケーキに注目!木の温もりが心地よい和カフェオープン

    PrettyOnline
  7. 道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が!

    SODANE
  8. 復活オープン!創作おでんやアテ、日本酒がそろう大納得酒場「酒と肴 MURO」

    キョウトピ
  9. “ぽっちゃり感”が際立たない!ゆるブラウス特集〜2025年春〜

    4yuuu
  10. 【開店】スタバがアノ場所にも!?ららぽーと立川立飛にこの春オープンするお店がいろいろ分かった

    いいね!立川