Yahoo! JAPAN

円広志「毎年やりたい!」月亭八光や山之内すず、「となりの人間国宝さん」に会える番組初の大型イベント『よ~いドン!フェス2024』開幕

SPICE

『カンテレ祭り!よ~いドン!フェス2024』 撮影=大西健斗(SPICE編集)

カンテレ祭り!よ~いドン!フェス 2024 2024.11.22(FRI)~24(SUN) カンテレ扇町スクエア・扇町公園

放送開始17年目を迎えたカンテレ朝の情報番組『よ~いドン!』(月~金曜午前9:50~)初の大型イベント『カンテレ祭り!よ~いドン!フェス2024』が11月22日(金)にカンテレ扇町スクエア・扇町公園にて開幕した。爽やかな秋晴れの中、カンテレの隣にある扇町公園の特設ステージには、たくさんの番組ファンが集結。出演者による乾杯イベントも行われるなど、出演者と視聴者が一体となって、音楽やグルメを満喫した初日の様子をお届けする。

みんながハッピーになれるようなイベントに

扇町公園

番組の藤本プロデューサーによると、「『よ~いドン!』は街の人や視聴者と一緒に作り上げてきた番組。円広志さんや月亭八光さんの街ブラ企画「となりの人間国宝さん」でつながった方々や視聴者のみなさんが一堂に会して、みんながハッピーになれるような楽しいイベントができたら」という想いをキッカケに数年の構想を経て、このイベントが実現したという。

イベントのお楽しみは、なんといっても「となりの人間国宝さん」に登場した絶品グルメや、人気グルメコーナー「本日のオススメ3」で紹介された至極のスイーツをはじめ、計51店舗が出店しているグルメブースだ。

TREVALLI

円広志や月亭八光らが「もう一度食べたい!」と熱望したグルメを集めたとあって、普段、グルメフェスやイベントにあまり出店しない飲食店も多く、『よ~いドン!』ならではのラインアップとなっている。

気になる<人間国宝さん>に会えるかも!?

中には、「となりの人間国宝さん」で紹介された名物店主が接客してくれることも。「「あのとき人間国宝さんに認定された人や!」「あんた借金大変やったね!」と出演してくれたお店の方と視聴者さんが出会える場にもなったら楽しいなと思います」と藤本プロデューサー。実際に番組で紹介された「人間国宝さん」がいるお店には、認定証が掲示されている。おなじみの店主から撮影裏話が聞けるかも!? そんな楽しみもこのイベントならではだ。

洋食春「はるバーガー/900円」奈良漬入りのタルタルソースをつけて
TREVALLI「京都ポークソーセージ各種/1300円」自家製ソーセージが超ジューシー!

売り切れ続出! 話題のスイーツが勢ぞろい

過去に「本日のオススメ3」で紹介されたお店を中心にセレクトした話題のスイーツも15店舗出店していて、食後やおやつに食べたいの甘いものも大充実。枚方市のブーランジェリーリュミエールの「シュークロワッサン」、奈良県のDORAYAKI LAB. 古都乃和の「抹茶テリーヌ入りどら焼き」など開場後2時間で売り切れたものもあり、注目度の高さがうかがえる。

ポムリミナル「オーサカりんご飴/700円」りんご飴にベストな青森産「サンふじ」を使用
するがや祇園下里「ひやしあめソーダ/600円」生姜が効いてさっぱり
英国菓子ブリティッシュプディング「田舎の大きなスコーン/380円」人間国宝さんロケで訪れた円さんも絶賛

番組ファミリーによる音楽&お笑いステージも

フードブースの中心にはステージと巨大なビジョンカーがあり、朝から夜までさまざまなステージイベントを実施。

「なんでもアリーナ」の模様を中継

これまでに『よ~いドン!』に出演した花*花、ベリーグッドマン、松本伊代などの豪華アーティストから、名物コーナー「となりの人間国宝さん」で出会った個性派ミュージシャンまで、バラエティ豊かに盛り上げる「よ~いドン!歌謡祭」、ハイヒールやミルクボーイなど人気芸人が笑いを届ける「お笑い寄席」など日替わりのステージプログラムが盛りだくさん。カンテレ扇町スクエア1階「なんでもアリーナ」で開催されるので、生でパフォーマンスを観られるのは、事前にステージ観覧への抽選応募に当選した人のみだが、扇町公園のビジョンでも随時生中継されるので、食事をしながら音楽やお笑いを楽しむことができる。

円作曲の乾杯ソングに合わせてみんなでカンパ~イ!

ビジョンだけではなく、生のパフォーマンスを楽しめるステージでは、朝から大道芸人のとんぺてぃーず、バタハリ、ビコーン!が子どもも大人も楽しめる傘回しやバランス芸を披露。そして、目玉となるのは、1日に3回行われる「みんなで乾杯」のコーナーだ。

お気に入りのドリンク片手に登場

初日1回目の乾杯コーナーには、カンテレ服部優陽アナと中島めぐみアナの呼び込みで、メインMCの円広志、月亭八光、番組レギュラーの山之内すずが登場! さらにこの日「よ~いドン!歌謡祭」に出演した花*花、ベリーグッドマン、生放送に出演していた羽野晶紀、谷元星奈アナも乾杯にかけつけた。

円広志
月亭八光
山之内すず

朝イチから飲み続けてすでにほろ酔いの円に「乾杯前に半分飲むのやめてもらえません?」と八光がツッコムと客席は大笑い。息の合った掛け合いの中、円広志が作曲した乾杯ソングの「ワン・ツー・スリー」に合わせてお客さんも一緒に「カンパ~イ!」とグラスを掲げた。一体感が生まれると山之内すずも「楽しい!」と笑顔。花*花のふたりは、「なんか、めちゃくちゃいい匂いします!」とグルメブースから漂う美味しそうな食べ物の匂いにつられ、ビールをグイっと飲んでご機嫌だった。

ベリーグッドマン
花*花

万博と一緒にやるのもええんちゃう!?

イベント後の会見で円広志は、「乾杯が多すぎて……」と苦笑いしながらも、「今日はお祭りだから(お客さんと)一緒に楽もうと思って。毎日暗い生活をしているので発散します!」と満喫しているようす。さらに「天気のことなど不安もありましたが晴れてよかった。「みなさんのよろこびと悲しみは、僕のよろこびと悲しみ」と思っています。そんなふうに視聴者に寄り添った番組を作りたいと思っているので、みなさんが楽しんでおられてうれしい」と番組愛たっぷりに語った。

月亭八光は、「出店しているお店は全て、僕や円さん、すずちゃんや六花ちゃん(伊原六花)がロケで行ったことのあるお店ばかりです。お店の人が、「この前すずちゃんが来てくれてね~!」と言ってくれたり。そんなファミリーな空気感はこのフェスならでは」とコメント。初日は、唐揚げとスイートポテトとピザを食べたとのことで、「売り切れで食べられなかった店もいっぱいあったので、この3日間で全て制覇します!」と意気込んでいた。

レギュラー2年目の山之内すずは、「お客さんの『よ~いドン!』愛がすごい! みなさんに「いつも見てるよ!」と声をかけていただけて、ありがたいです。まだ2年目ですけど、『よ~いドン!』ファミリーの一員として、みなさんが迎え入れてくれて、関西の人の温かみをすごく感じています」と笑顔を見せた。

来年以降の開催について円は、「反省点は反省して、成功したとしてももっと楽しいものになるように考えながら、毎年やりたいです!」とヤル気十分。さらに2025年に開催される『大阪・関西万博』に「乗っかるのもええかも」と期待。「万博が終わったあとの会場でやったらいいんじゃないですか」と八光も提案するも「場所はここがいい! 近いから」と笑わせた。

最後に「週末もいい天気になりそうで良かったです。事故なく、無事にお客さん、お店の人たちみんなが楽しめる3日間にしたいです」と円広志。番組初の大型イベントは、23(土)、24(日)も盛りだくさんの企画で実施される。当日券は発売中。

みんなでカンパ~イ!

取材・文=岡田あさみ 撮影=大西健斗(SPICE編集)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィーたちの顔がクッキーになった 東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズ20周年」お菓子

    あとなびマガジン
  2. アドベンチャーワールドで暮らすパンダ4頭すべて中国に帰国へ

    あとなびマガジン
  3. お麩、お麩お麩お麩!味噌汁に入れるお麩の膨張率を見誤った人の末路がこちら

    おたくま経済新聞
  4. 妻愛用のマッサージ器が〝アレ〟にしか見えない件 「騙されるな!」「泣いて気絶する」と4.6万人悲鳴

    Jタウンネット
  5. 第1位は「牛かつもと村 博多パルコ店」!2025年最新「外国人に人気の飲食店ランキング 博多・天神編」

    フクリパ
  6. Rain Tree、2ndデジタルSG「つまり」ジャケット写真解禁!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 体型が気にならない!晩春おすすめの「痩せて見えるワンピース」5選

    4yuuu
  8. 茶業の発展願う、四日市で新茶まつり、茶葉の天ぷらも復活、足見田神社

    YOUよっかいち
  9. 乃木坂46「ネーブルオレンジ」PVでは 東急線の駅・ホームや車両が撮影場所に! 電車に乗っての聖地巡礼も楽しいかも

    鉄道チャンネル
  10. レトロデザインの「ハローキティ」がかわいすぎ!人気ファッションブランドからスペシャルアイテム全6型でたよ♪

    ウレぴあ総研