ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ「ふわとろ豚にらたま」
定番のにらたま炒めの進化形。卵、豚バラ肉、にらを順に炒めて、ボウルの中でふんわりと混ぜ合わせます。
ふわとろ豚にらたま
【材料】(2人分)
卵 3コ, A(水 大さじ2, 塩 1つまみ), にら 1/2ワ, 豚バラ肉 80g, マヨネーズ, 米油, 塩, 黒こしょう
【つくり方】
1. ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、【A】を加えてさらに混ぜる。にらと豚肉はそれぞれ4~5cm長さに切る。
2. フライパンにマヨネーズ小さじ2を入れて中火にかけ、マヨネーズがフツフツと溶けてきたらフライパン全体に広げ、【1】の卵液を流し入れる。菜箸で手早くかき混ぜ、8割ほど火が通ったら、【1】のボウルに戻し入れる。
3. フライパンをサッと拭き、米油小さじ1/2を入れて中火にかける。豚肉を入れて塩少々をふり、火が通るまでサッと炒めたら、【2】のボウルに加える。
4. 肉の脂が残った【3】のフライパンに、にらを入れて塩少々をふる。サッと炒めて【3】のボウルに加え、塩・黒こしょう各少々をふる。やさしく混ぜ、味をみて足りなければ塩少々で調える。器に盛り、好みで黒こしょう少々をふる。