Yahoo! JAPAN

計画分娩での出産。初産にしては短時間なのは妊娠後期の運動がよかったのかも【たまひよ 出産体験談】

たまひよONLINE

こんにちは。たまひよONLINE編集部です。
たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」のルームに寄せられたみんなの「出産レポート」から、りささんの出産体験談をお届けします。

6/6
計画分娩予定

6/5
18時 出産

6/5
前日から子宮口を半分ほど開かせる必要があるため病院へ

9:00
バルーン開始&点滴
「バルーンって痛いのか?」と不安だったけど、痛さは無かった!ただ何かを入れられた?ような不快さは多少あった。
ちょっとずつおなか痛くなってくる…
微弱陣痛?くらいの痛さかな。
痛いけどまだ1人で耐えられる痛さ。

11:00
バルーンがとれた!
初産にしては早く子宮口が開いたとのこと。
バルーンが取れるまで夕方までかかる人もいるとのこと
バルーンがとれたらこの日は帰宅する予定で、でも点滴によっておなかが張ってるので、「張りが治るまで横になる」ように言われる。
だんだんおなかの痛さが強くなってくる

12:00
おなかの張りが治らず、このまま家に帰せないから入院することが決定
「このまま張りが治らず、お産が進むこともある」と告げられる。「この日の夜中もしくは翌日の朝の出産になるかな」とのこと。
「どうしても当初の予定通り6日に産みたいなら張り止めを投与するけどどうする?」と聞かれ、
5日産まれでも良かったし、せっかく陣痛が来てるならその波に乗りたいと決断!!!

13:00
もう5分間隔で陣痛が来るように...
ただ、まだ耐えられる痛み

14:00
内診
「順調に子宮口が開いてきてる」と言われる
痛みが徐々に強くなってきて、歩くのが辛かった
母親が入院セットを持ってきてくれた

15:50
痛みが強くなり、もう声を出さずにはいられないほど苦しくなる
痛みに耐えられなくなったらナースコールを押すように言われてたので、「もう無理!」と思いナースコールを押す。
既に子宮口が8センチ開いており、「よく1人で痛みに耐えたね」と言われる
もう少し早くナースコール押すべきだったと思われる。でも痛いのが当たり前だし、呼ぶタイミング分からなかった

16:00分娩台へ
ひたすら痛みに耐える。
子宮口全開になると、言われるがまま呼吸を整えていきむ

18:00
無事に出産。
めちゃめちゃ痛かった。
上手く赤ちゃん出してあげられなくて、最終的には吸引されながらの出産。
でも特に頭の形に影響はなさそうでよかった。

1日早く産まれたけど、初産にしては短時間で済んだ方だと思うので、結果的には良かったかな!
初産だと子宮口が開きにくいってよく聞くので、妊娠後期に入った途端、いろいろと運動を頑張ったのが良かったのかな。

↓↓
・マタニティーヨガ×2本(計20分くらい)
・マタニティーエクササイズ×5本(計40分くらい)
・1日平均9000歩のウォーキング
・amomaのラズベリーリーフティーを1日1〜2杯飲む

誰かの参考になれば嬉しいです。

いかがでしたか? たまひよのアプリ「まいにちのたまひよ」では、もっとたくさんの「出産レポート」を読むことができます!

●この記事は個人の体験記です。
●記事の内容は2024年6月の情報で、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <けがらわしい!>布団の中は神聖な場所。外出着のまま、ベッドで寝るのはアリ?他所でもやっていい?

    ママスタセレクト
  2. 巡回中の警察官に「キャバいかが?」新潟駅前で客引き行為をした18歳少年を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  3. 育児もラリーもフル回転! 3児のママドライバー小川由起さんの挑戦

    YOUよっかいち
  4. 糸川耀士郎、俳優10周年記念1人音楽劇『夜啼鳥』が開幕 舞台写真&コメントが到着

    SPICE
  5. 北川景子「太陽のような人」吉田沙保里の生き方に心を打たれる

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. ついにきた⁉︎ 待ちに待った本陣痛か?【3人目も!? トラブルだらけのハチャメチャ妊娠レポ2 #13】

    たまひよONLINE
  7. 「ばっどがーるアニメ化記念原画展」フォトレポート|原作者・肉丸先生の新規描き下ろしイラスト&優・亜鳥・るら・涼・水花・清の貴重な原画に“コヒュッ”必至!?

    アニメイトタイムズ
  8. 大阪城野外音楽堂で「HANAMICHI FES」 井上苑子さん、かわにしなつきさん、三阪咲さんら

    OSAKA STYLE
  9. ガラス越しに酒づくりを体感!東灘区・魚崎の『浜福鶴 吟醸工房』潜入レポ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 『道行く人に笑われるのよ…』散歩中の犬がよくする"あるあるな光景"に1万2000いいね「行き倒れ犬、大好物」「うちも同じ」共感の声も

    わんちゃんホンポ