Yahoo! JAPAN

高円寺の古着カルチャーを牽引してきた銘店「D CLOTHING」のお宝ヴィンテージを拝見!

Dig-it[ディグ・イット]

世界的なヴィンテージファンからも名の知れた古着の街、高円寺にて四半世紀以上にもわたりヴィンテージウエアを並べてきたD CLOTHING。本気のヴィンテージに出会いたい玄人が通う名店だ。ショップはアポイント制。そのワンクッションが極上のヴィンテージに出会える期待を大いに膨らませてくれる。

古着上級者が唸る激レア アイテムの宝庫。

オーナー兼バイヤーの石川氏が営むD CLOTHING。古着の卸から始まり自身のショップを構えて30年を優に超えるベテランだ。そんな彼のショップは超ヴィンテージの宝庫であるのは想像するに容易いが王道はもちろん、とても希少な変わり種やハンドペイントを筆頭にした一点ものなども多く所有する。また音楽にも精通する彼らしく他のカルチャーと結びつけたアイテムなど趣味範囲が広いのもこのショップの特徴だ。

【DATA】
D CLOTHING
東京都杉並区高円寺南4-8-6 ※アポイント制
Tel.03-3313-7272

Unknown

1930年代頃のものと思われるダブルブレステッドのカーコート。上質なホースハイドを使用していることがわかるきめの細かさと銀面の美しさはレザーファンにはたまらない逸品だろう。¥798,000_

Unknown

1940年代のスポーツジャケットをベースに手書きのペイントが施された1点もの。バックスタイルには妖艶なピンナップガールが描かれるが、ヘタウマとも言い切れない趣のある容姿がヴィンテージの面白いところ。¥698,000_

U.S.ARMY AIRFOCE

襟元に付けられたブラックラベルを見るとコンストラクターは「PERRY SPORTS WEAR INC」が納入したもの。第8航空隊の爆撃部隊が着用していた1940年代のType A-2フライトジャケット。ペイントも革もコンディション良し。¥698,000_

Unknown

ウシ柄、ハラコのスポーツジャケットは1950年代のもの。毛足がここまで残されているのはコンディション良好の証でもある。¥598,000_

LEVI’S 501XX

1947年モデルの501XX。ミントコンディションで革パッチも綺麗な状態で残されている極上品。36×36のゴールデンサイズ。¥2,750,000_

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  2. 山岳リゾート白馬で新フェス爆誕! HAKUBA Mountain Festival 2025‬…9‬‭/20‭(土)&‬‭ 21‬‭(日)開催‬‬‬‬

    FLOOR
  3. 全ての人の「生きづらさを小さく」。特別支援教育のエッセンスが詰まった良書・平熱先生が選ぶ3冊【発達ナビ・あの人の本棚から】

    LITALICO発達ナビ
  4. 佐渡市、島外学生に米や特産品の応援ギフト 9月30日まで申込受付

    にいがた経済新聞
  5. 【ミッフィー最新付録】特別デザイン&大容量な「保冷トート」と便利な「ポーチ」2種類の付録でたよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 夏の夜空に願いを乗せて走る列車 「六甲ケーブル 七夕イベント列車」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 山田花子、息子が学校から持って帰ってきた物「凄い時代やね」

    Ameba News
  8. 初代タイガーマスク佐山サトルが新競技“アルティメット・シューティング”を始動! 7/20に沖縄でプレマッチを開催

    SPICE
  9. 【最高】コーヒー2杯と焼き菓子で90円!? 表参道の期間限定カフェ「ひみつのドリップ」がぶっ飛んでたのでオススメしたい

    ロケットニュース24
  10. テレビ大阪「天神祭生中継」、司会は黒田有さん 花火や船渡御をライブで

    OSAKA STYLE