運転で大事な「視覚」。安全運転のための注意点を紹介【1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集】
視覚の特性と死角
運転中の視覚の特性
一点だけを注視せず、絶えず前方や後方、周囲の交通に目を配る。
視力は速度が上がるほど低下し、とくに近くの物が見えにくくなる。
疲労の影響は、目に最も強く現れる。疲労の度合いが高まるほど、見落としや見間違いが多くなる。
明るさが急に変わると、視力は一時、急激に低下する。トンネルに入るときやトンネルから出るときは、速度を落とす。
運転者の死角
車を運転するときは、発進前に車の前後や左右など、運転席から見えない部分(死角)の安全を確かめる。
走行中は、ミラーに映らない部分の安全を自分の目で見て(目視)確かめる。
試験にはこう出る!
No.1 安全運転のためには、走行中の運転者の視点を前方の一点に集中させることが大切である。
答え:✕ → 一点に集中させるのではなく、絶えず周囲の交通に目を配ることが大切です。
No.2 トンネルに入るときは運転者の視力が一時、急激に低下するが、トンネルから出るときに視力が低下することはない。
答え:✕ → 明るさが急に変わると、視力は一時、急激に低下します。
出典:『1回で受かる! 普通免許 ルール総まとめ&問題集 「ポイント学習+実戦テスト」で実力が身に付く!』長 信一 著