Yahoo! JAPAN

ひと足早い クリスマスプレゼント!かなやの里で和菓子の実演

上越妙高タウン情報

上越市内の菓子職人が10日(火)に障がい者支援施設「かなやの里」を訪れ、クリスマスにちなんだ和菓子を利用者の前で5年ぶりに作りました。

和菓子を作ったのは、上越市内の菓子職人で作る「東和会高田支部」のメンバー5人です。「かなやの里」の利用者およそ100人の前で匠の技を披露しました。

作ったのは、クリスマスにちなんで「ベル」の形をした「ねりきり」です。アンコを色付けた白あんで包んだあと、木の型にはめて形を整えます。

その上にヒイラギに見立てたヨウカンなどを添えて完成です。

「東和会高田支部」では利用者に喜んでもらおうと、40年以上前から毎年、クリスマスに合わせて和菓子を作り、プレゼントしてきました。かなやの里によりますと、利用者があわせておよそ300人いて、毎年この時期を楽しみにしているということです。

コロナ禍は和菓子のプレゼントのみでしたが、今回は5年ぶりに利用者の前で作りました。あらかじめ作ったクリスマスツリーや雪の結晶をモチーフにした「ねりきり」と合わせて310個がプレゼントされました。

東和会高田支部 宮越雅士会長
「クリスマスや冬の情景を思い浮かぶよう、見た目に美しくおいしい和菓子。目でも口でも楽しめるよう工夫した」

かなやの里の藤井顕順理事
「久しぶりに実演してもらい利用者も喜んだ。おいしくいただきたい」

 

プレゼントされた和菓子は、さっそくこの日の昼食のデザートとして振る舞われました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <水族館貸切のススメ>好きな水族館を貸し切ってみたら想像以上の幸福感だった

    サカナト
  2. ヴィンテージラジコンの世界的聖地が千葉・津田沼にあるって知ってる?

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 知らないと損する癒しスポット!心と体が整う西宮の『御前浜橋』『御前浜』でリセット散歩 西宮市

    Kiss PRESS
  4. 【心理テスト】恋愛運がアップするお出かけスポットを診断!

    charmmy
  5. 「顧客エンゲージメント」を高める 5月27日に接客・接遇セミナー

    サンデー山口
  6. 5/18 レジン、ダイヤモンドアート、寄せ植え体験など楽しいワークショップ盛りだくさん『恋マーケットin恋ぼたる』(筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 話題のスイーツが大集合♡ 「ジェイアール京都伊勢丹」のスイーツフェスティバル

    anna(アンナ)
  8. 「世界一ゆるい不登校親子カフェ」5月29日開催!あなたの心も少し、軽くなりますように【習志野市】

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 「無害で幸せな嘘」の本質。

    Books&Apps
  10. 【リアル給与明細】49歳、販売職。給料が低く将来が不安……。どうしたら基本給は上がる?【FPが解説】

    4yuuu