Yahoo! JAPAN

ひと足早い クリスマスプレゼント!かなやの里で和菓子の実演

上越妙高タウン情報

上越市内の菓子職人が10日(火)に障がい者支援施設「かなやの里」を訪れ、クリスマスにちなんだ和菓子を利用者の前で5年ぶりに作りました。

和菓子を作ったのは、上越市内の菓子職人で作る「東和会高田支部」のメンバー5人です。「かなやの里」の利用者およそ100人の前で匠の技を披露しました。

作ったのは、クリスマスにちなんで「ベル」の形をした「ねりきり」です。アンコを色付けた白あんで包んだあと、木の型にはめて形を整えます。

その上にヒイラギに見立てたヨウカンなどを添えて完成です。

「東和会高田支部」では利用者に喜んでもらおうと、40年以上前から毎年、クリスマスに合わせて和菓子を作り、プレゼントしてきました。かなやの里によりますと、利用者があわせておよそ300人いて、毎年この時期を楽しみにしているということです。

コロナ禍は和菓子のプレゼントのみでしたが、今回は5年ぶりに利用者の前で作りました。あらかじめ作ったクリスマスツリーや雪の結晶をモチーフにした「ねりきり」と合わせて310個がプレゼントされました。

東和会高田支部 宮越雅士会長
「クリスマスや冬の情景を思い浮かぶよう、見た目に美しくおいしい和菓子。目でも口でも楽しめるよう工夫した」

かなやの里の藤井顕順理事
「久しぶりに実演してもらい利用者も喜んだ。おいしくいただきたい」

 

プレゼントされた和菓子は、さっそくこの日の昼食のデザートとして振る舞われました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 叔父からの〝ありえないプレゼント〟に4万人驚がく 「捨てる選択がないのが凄い」「叔父さんと握手したい」

    Jタウンネット
  2. シンプルに感動……。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方がとにかく旨いよ

    4MEEE
  3. 紀ノ国屋が“グラホ”とコラボ!マチが広くて使いやすい限定バッグでるよ~♪

    ウレぴあ総研
  4. 大阪高島屋のデパ地下がめっちゃ進化するで!関西初や限定商品満載で楽しさ倍増♡

    anna(アンナ)
  5. 犬に嫌われてしまう『絶対NG行為』4選 愛犬が飼い主を軽蔑しているときにみせる行動とは?

    わんちゃんホンポ
  6. 【おすすめ】ディズニー新登場のランチボックスは、可愛いだけじゃない!絶対買うべき“オトクな仕様”を紹介♪

    ウレぴあ総研
  7. キャビア・トリュフ・フォワグラを堪能できる贅沢なフルコース

    東京バーゲンマニア
  8. フラットリー Plextar:英国アンプ黎明期のサウンドを足下に!

    YOUNG GUITAR
  9. 猫の『粗相・嘔吐の跡』をきれいに掃除する方法4選 ニオイや汚れを取り除かないとまたされるかも?

    ねこちゃんホンポ
  10. トゲナシトゲアリ、10th Single「ダレモ」リリース決定!収録曲より新曲「飛べない蝶は夢を見る」MV公開も決定

    SPICE