Yahoo! JAPAN

イライジャ・ウッドの『ロード・オブ・ザ・リング』ギャラは「一生食っていけるようなものではなかった」しかし「大した問題ではない」

THE

ハリウッド俳優は誰もが多額のギャランティを手にしているかというと、必ずしもそうではないようだ。たとえ、それが大ヒットシリーズであったとしても──。『ロード・オブ・ザ・リング』フロド役のイライジャ・ウッドも、シリーズ3部作で得た報酬は高額ではなかったと明かしている。

子役としてキャリアをスタートさせたウッドにとって、出世作はピーター・ジャクソン監督『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズだった。3部作の累計興行収入は30億ドル近い大ヒットとあって、キャストには高額の出演料が支払われたものと想像するが、ガラドリエル役のケイト・ブランシェットが以前、トーク番組で「私は無料のサンドイッチと(劇中で着けた)耳しかもらってません」とを口にしたことが話題となっていた。

テキサス・フィルム・アワードに登壇したウッドは、米にて自身も高額のギャラは受け取っていないと明かしている。

「というのも、僕たちは1本映画を撮ったあと、次の映画に向けて契約を交渉し直すようなことはしていなかったんです。一生安泰でいられるような、儲かるシナリオでもありませんでしたし。」

事実、ジャクソンと配給のニュー・ライン・シネマはシリーズ3部作を連続で撮影。1作目の商業的成功を確認してから2作目を撮影する運びであれば、そのつど契約を結び直すことも可能だったかもしれないが、ウッドは、豪華キャストが集う映画3本を立て続けに製作することは「本当の賭け」だったと語っている。そして、その賭けに出られたのはキャストの報酬が巨額でなかったからだと。

もっとも、この3部作が関係者の人生をいかに変えたかを思えば、そのトレードオフにも納得がいくと考えているようだ。ウッドは「永遠に自分たちの人生の一部となるものに契約できたことが、その恩恵なんです」と振り返っている。

ちなみに、レゴラス役のオーランド・ブルームは『ロード・オブ・ザ・リング』3部作の出演料は17万5,000ドル、サムワイズ役ショーン・アスティンは25万ドルだったと過去にいる。ウッドは正確な額面こそ覚えていないものの、「大した問題ではない」と話した。

ウッド、ブルーム、アスティンらは2024年にはコミコンでを果たし、ファンの前に姿を現していた。こうして仲間の絆がずっと続いていることも、きっと作品が「人生の一部になる」ことの証左なのだろう。

Source: , ,

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 人形浄瑠璃とは? 日本美術にも描かれた江戸時代の流行を知る!

    イロハニアート
  2. 名古屋で巡るレトロな純喫茶 vol.20「電話ボックス」と「ウインナーコーヒー」

    ナゴレコ
  3. 斉藤謠子さんに聞いた、作品作りの工夫やお気に入りポイントとは?

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 「対岸の家事」に共感。それでも私が“専業主婦”を選んだ3つの理由

    コクハク
  5. 早めに逃げて! モラハラ夫、3つの常套句。卑劣な行為は母親の影響か?

    コクハク
  6. 梅宮アンナは大病を経験した“しびれ仲間”と再婚…「いたわり婚」がブームの予感

    コクハク
  7. ヤバッ! 社会人の「失敗」エピソードが恥ずかしすぎ。カメラONのまま生着替え、上司に彼へのメール誤爆…(28文字以内)

    コクハク
  8. 大大大優勝……!どこから食べても「具たっぷり」なおにぎりを作る【簡単裏ワザ】

    4yuuu
  9. 『多分、前世は人間』赤ちゃんの遊び相手になる犬→まるで『本当のお姉ちゃん』のような光景が10万再生「通じ合ってる感じ」「微笑ましい」

    わんちゃんホンポ
  10. 驚くレベルで汚れてる…!「シャッター裏の汚れ」を落とす簡単掃除術「ごっそり落ちる!」「ピカピカ」

    saita