Yahoo! JAPAN

【土日も大雪に注意】雪まつりなどイベント会場ごとの天気まとめ/北海道の天気予報・2025年2月7日更新

Sitakke

Sitakke

北海道のあす2月8日(土)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

【この記事の内容】
・ポイント解説
・あすの北海道の天気と気温
・あすからの北海道の週間天気予報
・2月8日(土)~10日(月)の札幌の天気

土日の天気

こちらは、北海道内のイベント会場の土日の天気です。
冬まつり開催中の旭川や、ドカ雪祭りの岩見沢は割合穏やかです。

大雪の影響できょう7日まで中止になっていた彩凛華は、懸命な除雪作業のおかげであす8日から再開です。天気の崩れはなく、音と光のショーが楽しめます。

雪まつり開催中の札幌は8日の夜から9日は雪が強まり、流氷祭りの紋別や網走は8日を中心に雪が強まるでしょう。

大雪に注意が必要です。土日の予想降雪量です。

8日はすでに大雪になっている道南、そしてオホーツク海側で20センチ前後のまとまった雪になります。
そして9日は札幌周辺で30センチ前後と警報級の大雪になるおそれがあります。湿った大雪や吹雪による交通障害に注意してください。

2月8日の北海道の天気と気温

背景は7日午後5時ごろの紋別情報カメラ

8日の天気と気温です。
道南やオホーツク海側で雪が降り、海岸部はふぶくでしょう。7日朝より冷え込みが強まります。札幌の最低気温は‐8度、帯広は‐16度で水道凍結にも注意して下さい。日中は3月並みで広くプラスです。

背景は7日午後5時ごろの函館情報カメラ。函館では7日午後3時までの48時間で、2月の統計史上最も多い48センチの雪が降りました。8日朝まで強い雪に注意して下さい。

8日の時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌や小樽は晴れても、夕方以降急に雪や風が強まるでしょう。江差は朝晩を中心にふぶきますが、函館では午後は天気が回復します。札幌の最高気温は3度です。

背景は7日午後5時ごろの函館情報カメラ

道北・空知です。
晴れ間が出て、穏やかでしょう。ただ朝は冷えて、旭川の‐14度は、1月2日のお正月以来の冷え込みになりそうです。夜9時以降は留萌で雪が強まるでしょう。

背景は7日午後5時ごろの函館情報カメラ

道東・オホーツク海側です。
道東は晴れますが、落雪やザクザク路面に注意して下さい。オホーツク海側は午後を中心に雪や風が強まるため、時間にゆとりを持って行動しましょう。


2月8日からの北海道の週間天気予報

背景は7日午後5時ごろの釧路情報カメラ

週間予報。日本海側とオホーツク海側からです。
日曜日、札幌は大雪や吹雪に注意して下さい。旭川は日曜も日ざしが出て、オホーツク海側も日曜日は次第に雪が弱まります。来週火曜の祝日は各地とも穏やかでしょう。

背景は7日午後5時ごろの釧路情報カメラ

つづいて、太平洋側です。
日曜は千歳や苫小牧周辺でも雪や風の強まるおそれがあります。最新の交通情報もご確認ください。月曜と火曜は広く晴れますが、大雪になった地域では落雪事故や路面状況の変化に引き続き注意して下さい。

2月8日(土)~10日(月)の札幌の天気

背景は7日午後5時ごろの札幌情報カメラ

3日間の札幌です! 8日(土)~10日(月)の天気をもんすけでお伝えします!

9日は雪や風が強そうです。8日も傘を持っていますね。

8日から湿った雪が降るので、雪まつりなどお出かけは傘やフード付きの上着があると安心です。9日は大雪になるため、10日朝は早めに起きて雪かきが必要ですよ。

雪の情報は、HBCのホームページの「もんすけ雪かき予報」でもご紹介しています。

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「気象予報士コラム・お天気を味方に」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

※7日午後5時時点の情報です。最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

編集:Sitakke編集部IKU

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 下北沢、この素晴らしき“ジャズの”世界。街の雑多性が豊かな土壌を育む

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 御前崎沖のテンビンフカセ釣りでチカメキントキ筆頭に多彩【静岡・輝風丸】ジギングでもヒット続出

    TSURINEWS
  3. 沖磯フカセ釣りで40cmクロ浮上【宮崎・喜福丸】好ゲストのシマアジとも対面成功!

    TSURINEWS
  4. 渋谷ヒカリエで岡山県・邑久町の<邑久カキ>提供 サステナブルな漁業で育てられた牡蠣?

    サカナト
  5. 門司市民会館まつり「ホールでピアノを弾いてみませんか?」開催 舞台でグランドピアノを演奏可能【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年2月12日(水)】

    anna(アンナ)
  7. 猫に与えてはいけない『小麦粉製品』5選 起こり得る健康トラブルとは

    ねこちゃんホンポ
  8. 熟睡しているかの判断は?睡眠の質チェック項目で確かめてみよう【眠れなくなるほど面白い 図解 疲労回復の話】

    ラブすぽ
  9. 特別展『古代DNA―日本人のきた道―』報道発表会レポート ナビゲーター・井上咲楽と一緒に、古代人へ想いを馳せて

    SPICE
  10. 元宝塚トップスターの月城かなと、“今”の様々な表情を詰め込んだカレンダーを発売

    SPICE