Yahoo! JAPAN

ただのファン 449回目のターン!

TBSラジオ

毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』449回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。

ゴールデンウィーク突入直前!しかしこの番組はいつも通りの放送です。旅先で、帰郷先で、ゆっくりご自宅で…色んな場所で何かのお供として聴いてもらえたら嬉しいです。そんなゴールデンウィークですが、ハライチがユニクロさんのYouTube公式チャンネルの動画に出演。共演している神田愛花さんからはグローバル、もはや綾瀬はるかさん!と謎の太鼓判を押されたそうです。このご縁を機にいつか番組ともコラボしてもらってTシャツやらパーカーやらを出してみたいものです。目指せグローバル番組。

そんなご機嫌な話から始まった今週の放送は…

回転寿司大好き芸人

回転寿司、中でもくら寿司大好きなハライチですが、高級路線のくら寿司が関東初出店することを知りませんでした。最近もくら寿司に行った岩井さんは、ビックらポンの当たり確定演出が出てテンションアップ。やっぱりビックらポンなんですよ。なので高級路線のくら寿司にあビックらポンもお皿を入れる回収システムもないことにびっくり。ぜひこちらの店にも高級ビックらポンを設置してもらいたいです。1000円ガチャ的な感じで景品も高級になったらもっと行きたくなります。ちなみに岩井さんの友達の害虫駆除会社の社長は沖縄で1000円ガチャをやったところ、ナイキのダンクが当たったことあるそうです。沖縄まで行ってやることなんでしょうか。

アメリカンドッグタレントの今後

前回の放送で開催されたアメリカン・ドッグ・タレントで見事ゴールデンブザーを獲得し、日本初のアメリカンドッグタレントとなった岩井さん。ありがたいことに反響が大きかったようで、澤部さんは劇団ひとりさんからアメリカンドッグの味を見分けるのはすごい、もっと大々的にどこかでやったほうがいい、とアドバイスを頂きました。だけど澤部の刺身もすごいぞ、とフォローも忘れない優しい先輩です。一方岩井さんもスタッフさんや花澤香菜さんなどから反響があったようで…どうにかアメリカンドッグで世界、目指せないでしょうか。

そしてリスナーの皆さんからもメールが届きました。BSでアメリカンドッグを食べ歩く番組「アメリカンドッグぶらり旅」ができないか? 散歩をしながらアメリカンドッグを食べて、夜はアメリカンドッグを肴に酒を飲んだり…行けますかBSさん。またはアメリカンドッグ好き芸人を集めてアメトーークに出演。他に入ればいいんですがなかなかアメリカンドッグタレントはいないのでホットスナック大好き芸人の中のアメリカンドッグタレントならいけるかも。でもチキン芸人に委縮しちゃうかもしれません。または海外進出第一弾として韓国でハットグタレントを目指す案も。こんなことを言っていたら、オリジナルアメリカンドッグを自作するのもありかもしれません。夢が広がるアメリカンドッグタレント。どこかの道につながってほしいものです。

所さんのスゴさ

アメリカンドッグタレントにはなりましたが、その前にきらり☆あげおPR大使でもあるハライチ。でも大使になってすぐアメリカに渡るとか言い出して、あげおPR大使ならぬアメドPR大使になってっちゃっています。先日も所さんの番組に上尾をPRするために出演。久々にお会いした所さんはやっぱり面白い。頭の回転が早すぎます。上尾の名物・串ぎょうざを紹介したら串が邪魔、浸透したら串無し串ぎょうざにしたら?とめちゃくちゃな提案をしていたそうです。今も進化し続けています。

そんな上尾を盛り上げるためにコーナーが始動しましたが、アメド大使になったりパリピ的な都市開発案が多数散見され始め、そろそろ上尾市から怒られるかもしれないので終了します。大人になって怒られるのは避けたいんです。色々な上尾盛り上げ案をありがとうございました。上尾市は良い所なので一度行ってみてください。

こんな感じでリスナーの皆さんのメール次第でコーナーが生まれては消えていきます。次のコーナーを作るのはあなたのメールかもしれません。今週の放送を受けてのメールやハライチに伝えたい事や情報など、なんでもお待ちしています。

すべてのメールの宛先は…ht@tbs.co.jp です。

今週の澤部さん

次女の誕生日をお祝いするために旅行へ行くか、買い物に行くか…色々プランを立てていましたが迷いに迷い、最終的にエコバッグの中に候補を書いたくじを引く、というカイジのティッシュ箱くじスタイルで決めるギャンブラー次女。結果買い物になり、家族で豊洲のららぽーとへ行きました。まずは妻と娘が大好きなセサミストリートグッズを爆買いした後、カフェで子どもはパンケーキ、澤部さんはガチジャンバラヤをかっこんでから、いざトイザらスへ。子どものプレゼントを探す途中でNBAの人形を発見。バスケ大好きな澤部パパはめちゃくちゃ欲しくなるものの、子どもの前で自分の物を買うのは違う…と我慢。さらに雑貨店でアイテムを見ていたら妻が飲み物を買いに行ったので、妻の目を盗みトイザらスへ戻り人形を購入。到底パパの所業とは思えないムーヴをかましたところ、あっさりバレて焦る澤部さん。変な空気を変えようとなぜかららぽーとで開催されていた握力チャレンジに家族で挑戦。次女も妻も平均値を越えられずクリアできなかった中、澤部パパが登場。澤部さんはかつて握力を鍛えていたので自信満々でしたが、見事にクリアできず。どっちらけ。手が痛ぇ~ってみっともない言い訳をして子どもたちに呆れられました。ちなみに岩井さんは握力を鍛える器具を借りたそうですが今も返していません。借りパク常習犯の可能性が出てきました。

今週の岩井さん

アニメ関連の仕事のオファーがあった岩井さん。その仕事は「前橋ウィッチーズ」というアニメの監督との対談。まだ放送はしていませんが、すでに1クール分が完成しているので、それを見てから対談…という流れ。オリジナルアニメということで面白いかどうかはわからない。もし面白くなかったらウソついてまで褒めることはできない岩井さん。でも先方はつまらなかったら受けなくていいです、と自信満々なので一旦見ることにしました。この作品は女子高生の女の子5人が魔女見習いになって歌って踊りながらライブなどをして誰かの悩みを魔法で解決する、というもの。色々要素が入っている上、かわいさを前面に出した作品はあまり得意じゃない岩井さん。1話目を見てちょっとどうかな…と思いつつも見て行くと魔法少女モノにありがちな展開を全て先回りされた上にそれが伏線になっていたりして心を読まれてる…もっと深い内容になってる…と段々ハマり、全部見終わった時には今年一番面白いかも!監督と対談させてくれ!と思うほどに。結果、オファーを受けて監督と対談しましたが、ただのファンと化した岩井さんからは「この対談記事を読んだ人全員に見てもらえるようにいい対談にしようと来ました」とキレイな一言が飛び出しました。皆さんも見てみてください。

今週はそんな放送でした。

(TBSラジオ『ハライチのターン!』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『近江鉄道ミュージアム』5/24リニューアル 彦根城や多賀大社など沿線の観光名所を再現したジオラマや台湾コーナーを新設

    鉄道チャンネル
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年5月7日(水)】

    anna(アンナ)
  3. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年5月7日(水)】

    anna(アンナ)
  4. 【切って焼くだけ!】新玉ねぎと卵があったらこれ!「今の時期100回作りたい」新玉ねぎの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. <テニスコートの専用利用>で個人予約システムの試行実施中 スポーツしやすい環境づくりの一環【北九州市小倉北区・八幡東区】

    北九州ノコト
  6. 【鎌倉グルメレポ】 LIFE Sea Southern - ナチュラルで居心地のよい、地元密着型健康派イタリアンレストラン

    湘南人
  7. 「お漏らし覚悟で食べたい!」脂乗りすぎ注意の美味なワックス魚『アブラソコムツ』

    TSURINEWS
  8. 古くて新しい【バルサ製ルアー】の魅力 海のライトゲームで再注目の可能性ありか

    TSURINEWS
  9. 猫が『カーテン登り』に夢中になってしまう4つの理由 やめさせるにはどうすれば?

    ねこちゃんホンポ
  10. G7サミットで合意文書が出ない可能性も…

    文化放送