Yahoo! JAPAN

【熊本市中央区】みんなイオン熊本中央店に急げーー!”閉店売り尽くしセール”開催中!ありがとうイオン、未来で会いましょう!

肥後ジャーナル

【熊本市中央区】みんなイオン熊本中央店に急げーー!”閉店売り尽くしセール”開催中!ありがとうイオン、未来で会いましょう!

火曜日はなんかちょっとう・れ・し・い♪

火曜日はなんかちょっとわ・く・わ・く♪♪

この歌を口ずさみながら、イオンの火曜市に行くのがルーティンだった私。

“ダイエー”時代から44年間親しまれてきて、

2月末に幕を閉じるイオン熊本中央店。

ありがとう、そしてさようなら。

また未来でお会いましょう!

そして

閉店売り尽くしセールやってます!!!!!

半額や70%オフ商品なんかもあるよ!

みんな、イオン熊本中央店に急げーーーー

あれもこれも!?閉店売り尽くしセーーーール

まずは専門店街入口からすぐのイオンバイク。ママチャリや電動自電車なんかも安くなってます!

クロスバイクは半額!車に積めそうな折りたたみチャリも半額になっていました!

マダム達が集まるブティックも、閉店セール開催中。 半額商品や1000円になっている服もあります。

ビバホームが閉店して以来、 専門店からイオンへ通じる道があったのですが今はシャッターが下ろされ、

ビバホームがあったところからイオンに行けるようになっています。

その道のりには、温かいメーセッジがたくさん!!!

愛されてきた証拠ですね。

2月7日から「よろず市」が開催していて、

売り尽くしセール会場と化しています!

布団半額!!

バッグが半額! 70%オフのものも!!

その他もろもろお安くなってます!

食品コーナーも売り尽くしセール開催中で、

よりどりお菓子なんかも安い!

暮らしの品コーナーは5%オフになってます!!

2階の専門店はどうなってる?

専門店街のエスカレーターを上り、 2階に行くとまず見えてくるのが「ダイソー」。

お店のスペース半分は閉まっていましたが、2月末まで営業とのこと。

「三笠うどん」は、2024年12月19日にすでに閉店。

今、2階で営業している飲食店は「中華料理ずい祥」だけとなっています。

ラーメンや定食など、ランチでお世話になった方も多いのでは?

2月末に閉店後、熊本市中央区下通の光琳寺通りに移転し、

「中華居酒屋華ふぶき」として3月11日(予定)にオープンするそうです。

2階の奥にある「ムラヤマレコード」も閉店セール開催中。

掘り出し物もありそうな、ワゴンセールも!

お宝出現となるかのポスターも!早い者勝ちですね〜

44年間ありがとう!

建物の老朽化のため、2025年2月28日(金)を持って閉店となるイオン熊本中央店。

よーく見ると、うっすらダイエーのロゴも見える外看板にも

44年の長い歴史を感じます。

小さい頃から通っていたという人も多いのではないでしょうか?

思い出のあるみんなも、そうでない人も閉店前に詣でるべし!

ありがとうイオン熊本中央店!!!!

おすすめの記事