Yahoo! JAPAN

3月31日、地蔵禅院のしだれ桜を見てきた!樹齢約300年の天然記念物【京都府井手町】

ALCO宇治・城陽

2025年3月31日(月)、「玉峰山 地蔵禅院」(京都府綴喜郡井手町東垣内)のしだれ桜を見てきました!

こちらは「京都府指定 天然記念物」にもなっている樹齢約300年のしだれ桜!

それだけでもすごいのですが、それだけではありません。

実はお花見の名所、京都「円山公園」の初代しだれ桜は、こちらの親桜から株分けをした「きょうだい」に当たるんですよ!

老木ならではの美しさがあって、なんだかとっても心に迫るものがある佇まい…

「美しく老いる」ということを体現しているような気がしてなりません。

人って木からも学べることがあるんですね~。(しみじみ)

ちなみにこちらの場所からは…

まちの風景が見渡せます!

夕日を眺めるのも素敵。(こちらは以前撮影した写真です。)

桜って可愛くてうっとりしたり、春らしい気分になれたり、元気が出たり、ちょっぴり切ない気持ちになったり…

本当に色んな感情にさせてくれますね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 新世代キャストが新しい風を吹かせる! ミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』6年ぶりに上演~会見&ゲネプロレポート(城田優ver.)

    SPICE
  2. 舞台と客席との一体感を楽しもう!日本初演20年目を迎えるミュージカル『ダンス オブ ヴァンパイア』ゲネプロレポート(山口祐一郎ver.)

    SPICE
  3. 【投票企画】月亭方正さんの「マーッ!」にみんなで挑戦! 1番魂がこもっている「マーッ!」はどれだ!?

    ロケットニュース24
  4. 【初体験】縁もゆかりもないけど「さいたま郷土かるた」が正直楽しかったでござる

    ロケットニュース24
  5. 【松山市・Sake Wine 洋食堂サリエ】迷ったときにサクッと訪れてキマる こなれた大人のカジュアルフレンチ

    愛媛こまち
  6. SPY×FAMILY初のXRライド USJ号に乗り込むミッション「オペレーション・ハイパードライブ」

    あとなびマガジン
  7. 山手町の名田博さんも出品 赤穂で「剪画展」

    赤穂民報
  8. 『姿を見ただけで不幸になる神?』茨城に伝わる祟り神・夜刀神の伝説とは

    草の実堂
  9. 名張警察署だより 不法就労・不法滞在防止へ理解と協力を

    伊賀タウン情報YOU
  10. 日清が『えきそば』の冷食を出してるやん! 本場の味を知る私が食べてみた結果

    ロケットニュース24