Yahoo! JAPAN

3月31日、地蔵禅院のしだれ桜を見てきた!樹齢約300年の天然記念物【京都府井手町】

ALCO宇治・城陽

2025年3月31日(月)、「玉峰山 地蔵禅院」(京都府綴喜郡井手町東垣内)のしだれ桜を見てきました!

こちらは「京都府指定 天然記念物」にもなっている樹齢約300年のしだれ桜!

それだけでもすごいのですが、それだけではありません。

実はお花見の名所、京都「円山公園」の初代しだれ桜は、こちらの親桜から株分けをした「きょうだい」に当たるんですよ!

老木ならではの美しさがあって、なんだかとっても心に迫るものがある佇まい…

「美しく老いる」ということを体現しているような気がしてなりません。

人って木からも学べることがあるんですね~。(しみじみ)

ちなみにこちらの場所からは…

まちの風景が見渡せます!

夕日を眺めるのも素敵。(こちらは以前撮影した写真です。)

桜って可愛くてうっとりしたり、春らしい気分になれたり、元気が出たり、ちょっぴり切ない気持ちになったり…

本当に色んな感情にさせてくれますね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「腹パンの40cm超え連発!」唐津沖のSLJイサキゲームで全員安打達成【佐賀】

    TSURINEWS
  2. 【読者クチコミ・新海】海の幸たっぷりの海鮮丼がおすすめ!|新潟市東区太平・しんかい

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 「こんなコンビニがあるなんて」「うわぁありがたい」 静岡で〝優しすぎるセブン-イレブン〟発見される

    Jタウンネット
  4. 『猫飼わない?』と友達から連絡→一目ぼれして迎え入れたら…10分後の『まさかの光景』が86万再生「なんて運命的な出会い」「涙がでた」

    ねこちゃんホンポ
  5. 猫にご飯をあげるのは、人より先がいい?あとがいい?猫の『ご飯の順番』にまつわる3つの話

    ねこちゃんホンポ
  6. #2 兄弟を倒した男はなぜ「名君」を目指したのか──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  7. #3 「君主は寄生階級にすぎない」──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  8. #4 優れたリーダーの条件とは──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  9. #5 「優れたリーダーは『器』をゼロにする」?──出口治明さんと読むリーダー論『貞観政要』【NHK100分de名著ブックス一挙公開】

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 1歳頃は目の色が『濃い黄色だった猫』→成長した現在は……飼い主さん驚きの『予想外の変化』が49万表示「すごい変わってる」「確かに」と反響

    ねこちゃんホンポ