Yahoo! JAPAN

ボドゲの魅力を体験 大倉山おへそ×朋優学院

タウンニュース

高校生からルール説明を受ける家族

大倉山のおへそ(小松由希子・小澤麻美共同代表)で3月29日、地域住民参加型のボードゲームイベントが初開催された。同イベントは、品川区にある朋優学院高等学校ボードゲーム部との共催で行われた。

開催のきっかけは、以前から多数あった「ボードゲームのイベントを開催してほしい」という地域住民の声。当日は子どもから大人まで32人が参加した。

同校部員たちが持ち寄った30種以上のゲームが並び、参加者の年齢や好みに合わせておすすめのゲームを提案。いわば”ボドゲソムリエ”の役割も果たしていた。

同校の河原瑞姫さん(17歳)は「顔を合わせておしゃべりしながらできることがボードゲームの魅力。楽しんでもらえてうれしい」と語った。また、父親と参加した区内在住の木田湊人さん(9歳)・みらいさん(5歳)は「初めてやるゲームだったけど楽しい」「まだやりたい」と笑顔で話した。

主催の小松さんは「会話がはかどるボードゲーム。今回を皮切りにイベントを定期的に続けていきたい」と今後の展望を語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2位浮上の西武は22回連続無失点の今井達也、3位転落のオリックスは復活目指す東晃平

    SPAIA
  2. 矢場町|コーヒー店でおにぎり!?Wi-Fi&電源を完備した店内環境はビジネスパーソンの強い味方

    ナゴレコ
  3. 【大阪・関西万博】全長約13mの巨大壁面アートが登場!ヘラルボニー契約作家・田﨑飛鳥氏の「森の道ー青い森」が静寂の中に力強さを放つ

    イロハニアート
  4. 「空になった牛乳パック」を切って貼るだけで?「キッチンで活躍する便利アイテムに!」「簡単!」

    saita
  5. ツルンとした仕上がりに!肌悩みを見事にカバーする「優秀ファンデ」

    4MEEE
  6. ただ吹きかけるだけじゃなかった…!トイレの黒ずみ「サボったリング」の“こすらない効率的な掃除術”

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』捨てられていたタンスのまさかの活用法

    ふたまん++
  8. 赤ちゃんがいきなり号泣→2匹の小型犬が一緒になって…尊すぎる光景に「オドオドしてて可愛い」「なんて微笑ましい光景」と11万再生

    わんちゃんホンポ
  9. 【住宅ローンの現実】30代、世帯年収600万。ローン4,000万は高すぎますか?【FPが解説】

    4yuuu
  10. 「フォロースルーではハンドファーストをキープしてはいけない」インパクトの超基本【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ