Yahoo! JAPAN

ゴッホの世界観をお持帰り ― ポーラ美術館「ゴッホ・インパクト―生成する情熱」(グッズ)

アイエム[インターネットミュージアム]

日本でも人気の高い美術家のひとり、フィンセント・ファン・ゴッホ。ポーラ美術館で開催中の「ゴッホ・インパクト」では、ゴッホの作品とともに、彼の影響を受けた芸術家たちの歩みにも光を当てます。

ミュージアムショップで販売している、ゴッホの魅力を詰め込んだグッズをご紹介します。(価格はすべて税込)。


ポーラ美術館 ミュージアムショップ


バックプリントTシャツ

ゴッホが描いた《アザミの花》が、装いのアクセントに。大胆かつ繊細なプリントが目を引く半そでTシャツは、アートを日常に取り入れる一枚としてぴったり。シンプルなコーディネートにも映える、ファン必携のアイテムです。6,500円

ゴッホ《アザミの花》バックプリントTシャツ 半袖


ロゴトート

展覧会ロゴを大胆にあしらった、インパクト抜群のトートバッグも登場。鮮やかな赤と黄色の2色展開で、日常使いにもアクセントをプラスできます。 2,600円

ロゴトート


クリアファイル

A5サイズのダブルクリアファイル。《アザミの花》と《ヴィゲラ運河にかかるグレーズ橋》の2種類、コンパクトながらもアートの魅力をしっかりと感じられる一枚です。550円

ダブルクリアファイル


湯もち・八里(ポーラ美術館限定《アザミの花》パッケージ)

ふんわりとした餅生地に、やさしく香るゆずの風味。箱根の銘菓「湯もち」と「八里」の詰め合わせが、ポーラ美術館限定パッケージで登場。上品な味わいは、観賞の余韻にそっと寄り添う一品。お土産や贈り物にもおすすめです。1,910円

【湯もち・八里】ポーラ美術館限定《アザミの花》パッケージ



ブロックメモ

ゴッホの名作3点をデザインに取り入れた、贅沢なブロックメモ。全300枚のボリュームで、日常のメモや伝言もアートなひとときに。デスクに置いておきたくなる、実用性と美しさを兼ね備えた文具です。700円

ブロックメモ


ハンドストラップ&アダプタ

会場でも紹介されている、ゴッホの作品の色合いをモティーフにしたオリジナル商品。ハンディに使えるショートサイズのストラップで、日常に“ゴッホ アイテム”を取り入れることができます。3,300円。

ハンドストラップ&アダプタ

ハンドストラップ&アダプタ


同時開催「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」のグッズもご紹介

ミュージアムショップ Photo: Ken Kato 提供:ポーラ美術館

マグカップ

会場に展示されたライアン・ガンダーの巨大なバルーン作品のテキストがマグカップに。シンプルながら印象的な一品で、インテリアにも馴染みます。贈り物にもおすすめです。1980円

マグカップ


ダッドキャップ

展覧会タイトルを刺繍であしらった、シンプルながら存在感のあるキャップ。カジュアルな装いにアートのエッセンスを添えてくれる一品です。日常使いはもちろん、観覧の記念としてもおすすめ。撮影当日は一部カラーがあいにく欠品中でしたが、5色展開で、会場限定カラーが3色あります。4,620円。

ダッドキャップ


天然虫よけ香

天然素材の虫よけ香は、これからの時期に室内外問わず活躍できるかも。館内のどこかにいる“蚊”の作品にちなんだ、遊び心満載のアイテムです。1,870円。

天然虫よけ香


ご紹介している商品は、在庫状況により品切れや販売終了となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ヒカルの碁 原画展」東京会場レポート|小畑健先生による美麗な生原画が多数展示! 囲碁ブームの火付け役となった名作を追体験し、思わず涙──

    アニメイトタイムズ
  2. 【約55年ぶりの復活】“幻の和薄荷”使用! 夏にぴったりの爽やかコスメが新登場

    北海道Likers
  3. いてくれてありがとう…♡愛猫に『感謝の気持ち』を伝えるための3つの手段

    ねこちゃんホンポ
  4. 刺激的すぎる「麻辣台湾まぜそば」!吉野家グループ入り後、初の限定が登場!【キラメキノトリ】

    キョウトピ
  5. 関西限定! 手土産にもぴったりな「夏のクッキー缶」が登場【京都市下京区】

    きょうとくらす
  6. 【2025年夏】おしゃれも歩きやすさも妥協なし!40代向け「サンダル」5選

    4yuuu
  7. sumika 命と相対し、見つけ出したハッピーエンドへの道「好きな人と好きなことをやる。こんなに強いことはないよ」

    SPICE
  8. 岩手・大船渡で今年も開催、気仙にロックフェスをーー震災、コロナ禍を乗り越えた『KESEN ROCK FESTIVAL』の意義とは、実行委員長・千葉裕昭氏インタビュー

    SPICE
  9. 鹿児島でミニチュアアート展覧会『田中達也展 みたてのくみたて』開幕、約160点から発想の秘密を解き明かす

    SPICE
  10. 今年の下半期に福を呼び込みたい!開運スポット&グルメ特集『湊疫神宮』&『甚六果実店』(佐賀県唐津市)【トレンド】

    福岡・九州ジモタイムズWish