Yahoo! JAPAN

北海道の最高品質!白いもちもちクレープの秘密はクリーム色の卵?お店に行くと意外な展開が…

Sitakke

Sitakke

HBCラジオで平日の朝放送中の「朝刊さくらい」(毎週月~金・朝6時30分から9時)で週に1度、HBCアナウンサー・佐藤彩がお送りしている人気コーナー「彩の街角ネクストフォーカス」。

ドライブもツーリングも趣味の佐藤アナが、地元札幌やその近郊、ときにはもっと遠くまで…気になる新グルメスポットや、心ときめくおいしいお店を等身大でご紹介します♡

クレープ屋さんのつもりでお店に入ってみたらパン屋さんだった!

今回ご紹介するのは、札幌市北区北12条西1丁目にオープンした「コパンクレープ」です。
地下鉄南北線の北12条駅と、東豊線の北13条東駅の間くらい、どちらも徒歩3、4分くらいの場所で、5月21日にオープンしました!

こだわりの白いもちもちクレープが人気のお店、と調べていたので、クレープを食べる気満々でお店へ行ってみると…

「MILK IN BREAD」と大きく書かれたガラスの文字…!

もちろん“クレープ”の文字も見えますが…これは…?!

お店の中へ入ってみると…

ああ、パンのいい香りに包まれる…!
思いっきりパン屋さん…ですね!笑

甘い系の可愛いパンも並んでいましたし、ハード系のパンも揃っていました!

さて、そのなかでも1番人気のパンをまずはいただきましたよ!
(クレープは…?という疑問はまずはさておき、この美味しそうなパンを食べたい!笑)

水を使わず北海道産の牛乳で作ったパンの甘さに癒される

それが、ミルクブレッド(1斤660円)です!

水を使わず北海道産牛乳のみで焼き上げた食パンは、しっとりしていて、ほんのり甘い!

まずは、そのまま食べてみてください!
「まずは」なんて言いつつも美味しくて、ペロリといってしまいます。

このミルクブレッドのほか、甘い系のパンは水を使わず牛乳を使った生地にこだわっています。
小麦も北海道産です!

ミルクの甘い香りに癒される美味しいパンばかり…!

メロンパンも甘さのある生地にピッタリ!

さて、今回はパン屋さんの紹介でしたっけ?

いえいえ、私はクレープを食べに行ったのです!笑

安心してください!
パンを購入するレジで、クレープの注文もできました!

さあ、そのクレープにまたまた感動してしまうのです…!


こだわり卵を使った白いもちもちクレープ

1番人気のコパンクレープはいちごとピスタチオ!

こだわりのクレープは、当別町のFarm Agricola(ファームアグリコラ)さんの卵を使用。

着色料を使わず、生卵独特の臭みがない最高品質の卵とのことで、黄身はクリーム色!
そのため、クレープの生地が白いのです!

シンプルなチョコホイップ(480円)やキャラメルナッツバナナ(600円)など、13種類あるなかから、私は1番人気の「コパンクレープ」(800円)をいただきました!

手に持つと、ずっしり!

それもそのはず!
いちご、ピスタチオクリーム、純生クリーム、スポンジケーキ、クラッシュピスタチオ、ラズベリーソースが入っているのです!

いちごのジューシー甘酸っぱい感じに、北海道産にこだわった生乳を原材料とした生クリームやピスタチオクリームが絡み合う味わいは、まるでパフェのよう!

なめらかな口溶けとコクも存分に味わえます。

そして生地は、たしかに白い!

食べるともちもち食感で、下の方までぎっしり入っているクリームやベリーの味わいを包み込んでいきます。

そこに、ピスタチオが良いアクセント!
美味しくいただきました!

パンもクレープも美味しくて万事OK!笑

今回は、クレープ目当てに訪れてみたら、美味しいパンにも出会えました!
どこでどのように美味しいものに巡り合えるか、わからないものです。笑

北海道産の食材にこだわったクレープやパン、ぜひ味わってみてください!
 
またいいお店に巡り合えますように☆

コパンクレープ (MILK IN BREAD内)

◆住所:北海道札幌市北区北12西1丁目1-8 北12条パークマンション1F

◆定休日:日曜日
※詳細は公式Instagramで

★「彩の街角ネクストフォーカス」はHBCラジオ「朝刊さくらい」で、詳しく楽しくおしゃべりしています!ぜひ聴いてみてくださいね♡

【連載】「彩の街角ネクストフォーカス」

****

文|HBCアナウンサー 佐藤彩
札幌出身。2007年HBC入社。HBCラジオ「朝刊さくらい」などを担当。趣味は旅行、スポーツ観戦(アウェイも!)、ビールを飲む、温泉巡り、御朱印集め、テニスなど。特技はどこでも寝られること。Instagramでも発信中。

編集:Sitakke編集部あい

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “ひんやり”感が気持ちいい!大人女子向けトップス5選〜2025年夏〜

    4MEEE
  2. レンチンでできる。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方が悪魔的でウマい

    4MEEE
  3. フレデリックもスイミーもお持帰り!「レオ・レオーニの絵本づくり展」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 7月オープン!「中華 麻辣燙(マーラータン)」でランチしてきた!【京都府京田辺市】

    ALCO宇治・城陽
  5. 白洲次郎・正子夫妻が移り住み、生涯愛した『武相荘』。“無駄のある住まい”の美学とは?

    LIFULL HOME'S PRESS
  6. <まだあった小1の壁>小学校の避難訓練。必ず保護者が子どもを学校までお迎えに行かないとダメなの?

    ママスタセレクト
  7. 【魅惑のかき氷特集】天然氷&氷屋の氷でつくる真夏のふわふわスイーツ♪@長野県/山梨県

    Web-Komachi
  8. カーボンニュートラル進展に活用を、四日市の杉栄開発が市に100万円を寄贈

    YOUよっかいち
  9. 【動画】voco大阪セントラルで旬のフルーツを贅沢に使ったアフタヌーンティー

    OSAKA STYLE
  10. 「テリファー」お化け屋敷が米ハロウィーン・ホラー・ナイトに初登場

    あとなびマガジン