Yahoo! JAPAN

シアトル発祥のシナモンロール専門店『シナボン』に初めて行ってみたら…妥協なき本場仕様のデカさと甘味に感動した!

ロケットニュース24

各動画サイトで配信されているアメリカ発のTV番組『アダムの80sを食べつくせ!』が超面白い。

80年代に販売されていた幻の商品を再現して食べよう! ってな内容なのだが、日本では考えられないようなブッ飛んだ商品が毎回登場するのでワクワクが止まらない。

中でも、シアトル発祥のシナモンロール専門店「CINNABON(シナボン)」の回はマジで最高。画面越しでも容赦のない甘さが伝わってくる欧米仕様なシナモンロールが、それはもぅ~美味しそうなのだ!

・「CINNABON」食べてみたいなぁ

そんなことを考えながら、ためしに検索をしてみたところ……

まぁ~ビックリ

とっくの昔に、日本進出していたことが判明!

コレは嬉しすぎる誤算。というワケでさっそく「二子玉川ライズS.C.店」へお邪魔してきた。

入店した瞬間、目の前のショーケースにはド派手なシナモンロールがたくさん! 

ではでは、憧れの「CINNABON」を堪能させていただこうではないか。

・THE・アメリカン

とりあえず、看板商品である「シナボンクラシック(税込540円)」を注文。

限界突破レベルで盛りつけられた、クリームチーズフロスティングは見ているだけでテンションが上がる。

てか……

シナボン でっかぁぁぁ!!!

しかも、超ホワホワで熱々ッ!!!

挙句の果てにトロットロォォ~。

勢いそのままにカブりつきたいところではあるが……

大火傷する未来がみえたので、ナイフで切っていただくことに。

中は、綺麗な層になっていて美しい。

お味は……うっとりするくらい甘くて超~美味い! THE・アメリカンな甘さ。でも、不思議と後味はしつこくない。生地もふかふかなのでバクバク食べれちゃう。

んで、シナモンの風味が強すぎないのもイイ。なんというか、程よいスパイス感で食欲を刺激してくる。あれほど巨大だったのに余裕で平らげてしまった。

それから、ひとくちサイズにカットしてから提供してくれる「ロール・オン・ザ・ゴー(税込480円)」という商品も販売されていた。

こちらは、カップに入っているので手が汚れにくいのも嬉しい。

あと、ミニサイズのシナボン(税込390円)も販売されていたので、好みに合わせて注文ができることも嬉しいポイントだ。

・全細胞が覚醒する

まだまだお腹に余裕があるので、別の味も注文してみよう。

まずは「キャラメルピーカンボン(税込600円)、ミニサイズ(税込420円)」

シナボンの上に、キャラメルソース&ピーカンナッツが大量にトッピングされた背徳感マシマシな逸品。

これはもう……全細胞が覚醒しそうなほど甘くて笑ってしまった。

他では味わえないようなド濃厚な味わいが超クセになる。

お次は「レッドチェリーボン(税込620円)、ミニサイズ(税込450円)」

深紅のチェリーソースを纏った、ちょっぴりセクシーなシナボン。

個人的に、これが美味すぎてヤバかった! チェリーの酸味が加わると……もう食べる手がマジで止まらない。

シナモンの旨味も強くなっている気がする。マジで最高すぎてぺろりと食べてしまった。

・未体験の方はぜひ

うっとり濃厚な甘さで全身を包み込んでくれる魅惑の食べ物『シナボン』。個人的に、他のお店では味わえないような極上すぎるシナモンロールだと感じた。

あと、取材に同行していた友人が『世界で1番コーヒーに合う食べ物!』と大絶賛していたことも印象的であった。未体験の方はぜひともお試しあれ。

参考リンク:CINNABON
執筆:イナバタクヤ
Photo:RocketNews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 手放して後悔したことも。「Vintage Works」堀内賢さんの、一生手放せないヴィンテージ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 【イベントレポート・アピタパワー新潟亀田店「セーフティドライブ体験会」】クルマの先進技術や安全スキルを気軽に体験できるイベントってアリですね!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. ピューロレトロ×夏祭り サンリオピューロランド夏イベ「ピューロランドネオナツマツリⅡ」スタート

    あとなびマガジン
  4. 【動画】W大阪でヨガレッスン ルルレモン「アライン」10周年記念イベント 

    OSAKA STYLE
  5. 大阪・箕面の名店「山ト氷」で人気かき氷が復活!スイーツ感満点の贅沢氷

    PrettyOnline
  6. 2025パリのブーランジェリー巡り④ 2022年パンの世界大会優勝の台湾チームのメンバーが開いたお店【Petit Ile Boulangerie(プティット・イル・ブーランジェリー)】(フランス・パリ3区)

    パンめぐ
  7. 週刊コロコロコミックで大人気連載中の『炎の闘球女 ドッジ弾子』が2026年にTVアニメ化決定! 魂の継承ビジュアル・特報映像解禁

    PASH! PLUS
  8. 大阪・関西万博ではコンビニだって要チェック セブン-イレブン店舗限定Tシャツが結構カワイイ

    Jタウンネット
  9. 【2025夏休み工場見学特集】8月の募集開始!ワンコインで“イシイのミートボール”試食やお土産も『石井食品』(佐賀県唐津市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. ponderosa may bloom、新体制で再始動!

    Pop’n’Roll