Yahoo! JAPAN

【小松市】滝ヶ原の自然と一体化する地産地消の貸切サウナ「TAKIGAHARA SAUNA(滝ヶ原サウナ)」で、心も体も整う贅沢時間【NEW OPEN】

週末、金沢。

今夏、小松市滝ケ原に「TAKIGAHARA SAUNA」がオープン!
地産地消の素材を活かし、自然と文化の恵みを五感で味わえる、完全貸切制のサウナ施設ができました。

JR加賀温泉駅から車で約15分、自然豊かな里山にオープンしたサウナ施設「TAKIGAHARA SAUNA」。
完全貸切制のフィンランド式サウナで、地元の石や能登のヒバをふんだんに使い、地域の文化と自然が息づく“地産地消のサウナ”としても注目されています。

サウナ室には、滝ヶ原の石や能登ヒバ、地元の木材を使用。
柔らかく包み込むような熱が特徴です。

フィンランド発祥のロウリュは、熱したサウナストーンにアロマ水をかけて蒸気を発生させ、その蒸気をタオルやうちわであおいで熱波を送り込む入浴法。
同施設では、滝ヶ原オリジナルアロマ水を使用しており、ふわっと森林の香りが立つ蒸気に全身がほぐれていきます。
空気循環にも配慮され、静けさと心地よさが共存する空間です。

サウナで温まったあとは、ドカン風呂(水風呂)へ。
やわらかい水が体を一気に冷やしてくれます。

温かいぬるめのお湯を張った「石風呂」も。
湯の温もりと石の重厚感が心までじんわり染みわたります。

テラスでは、外気浴もできます。
鞍掛山を目の前に望む風景は、まるで自然と一体化するようなひととき。
敷地内には小川も流れており、川遊びも可能なのだそう。
自然の涼を味わいながら、五感でリフレッシュできそう!

受付は、「TAKIGAHARA CRAFT&STAY」フロントにて。
サウナウェアやタオルを受け取り、サウナに移動して、更衣室で着替えてシャワーを浴びてからサウナを利用します。
サウナ後は、併設の「TAKIGAHARA CAFE」で滝ヶ原の地元食材を使ったご飯やドリンクを楽しむのもおすすめです。

プライベート空間で、サウナ→水風呂→外気浴→サウナ…の黄金ループを満喫できる「TAKIGAHARA SAUNA」。
150分間の完全予約制で、1枠6名まで利用可能。
一人でも、家族やサウナ仲間とでも、静かな森に包まれながら最高の“ととのう時間”を過ごしてみてはいかが。

TAKIGAHARA SAUNA


住所石川県小松市滝ヶ原町タ1
TEL0761-46-5621
営業時間午前の部 9:00-11:30
午後の部 14:00-16:30
料金5,500円/名
1枠:6名定員
※150分完全貸切制
定休日火曜
駐車場あり(サウナ施設前とTAKIGAHARA CAFEの駐車場も使用可)
公式webサイト( https://takigahara.com/sauna/ )


この記事のライター

高井やすか

石川県金沢市在住の取材ライター。金沢出身の夫より金沢に詳しい横浜出身のいしかわ観光特使。観光スポット、おみやげに注目!石川県のお酒が好きです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年晩夏】マネるだけで確実に垢抜ける。最新オレンジピンクネイル

    4MEEE
  2. 名張警察署だより 特殊詐欺の被害 遭う人が増加

    伊賀タウン情報YOU
  3. 店名の由来は「スウェーデンでは早朝に森林浴をしながらコーヒーを」。海外旅行好きな店主が営む喫茶店『ヨークオッタコーヒー』【山形県上山市】

    ローカリティ!
  4. 意外と知らない。【泡ハイター】を使った「排水口」の正しいお掃除術

    4yuuu
  5. 手元がグッと垢抜ける。不器用さん向け「大人の星屑ネイル」のやり方

    4MEEE
  6. 「選手がどこに位置するかが重要」ワーチャレ優勝、バルセロナの監督が語る戦術とプロになるために大切なこと

    サカイク
  7. <旦那の園送迎>男女差別はいけないけれどよそのパパと会うのが苦手。良い関わり方は?

    ママスタセレクト
  8. 無限に食べられそう……。今すぐマネしたい「ズッキーニ」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. 京都・八瀬のレトロ駅舎で乾杯!叡山電車で楽しむ地ビール祭り開催

    PrettyOnline
  10. 【食べ放題ニュース】いま行くべき!人気食べ放題チェーンが「夜もランチ料金」でオトクすぎ!!【9/10まで】

    ウレぴあ総研