Yahoo! JAPAN

「トイレを臭わせない人」の“3つのキレイ習慣”とは?「確かに!」「だから臭うのか…」

saita

「トイレを臭わせない人」の“3つのキレイ習慣”とは?「確かに!」「だから臭うのか…」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。どうしても臭いやすいトイレは、清潔に保つためにも“臭わせない掃除習慣”がとても大切。汚れを溜めずにキレイが持続するよう、トイレが清潔になる行動をとりましょう。ここでは、トイレの臭いを軽減するために、わたしが「やっていること」を3つご紹介します。

1.用を足すついでに掃除

stock.adobe.com

臭わないトイレ空間を目指すには、とにかくこまめな掃除が重要です。尿によるアンモニア臭は、汚れが付着してすぐはそれほど臭いません。汚れは軽いうちに落としておく行動が、一番の臭い対策になります。
用を足したら、床や壁を中性洗剤やお掃除シートでさっと拭く。1分もかからずに終わる“ひと手間”ですが、こういったプチ掃除を継続することで臭いは防止できます。トイレ掃除において大切なのは「チリツモ」です。

2.サニタリーボックスを置かない

stock.adobe.com

汚れと同じくらい、ゴミを溜めないことも大事です。ゴミ箱やサニタリーボックスを置くと、自然とトイレ内にゴミを溜めっぱなしにするクセがついてしまいます。
そこでわたしは、トイレにサニタリーボックスを置くのをやめました。汚れものはつど袋に包んで処分するスタイルにしているので、ゴミ箱がなくても不便はありません。
むしろゴミを溜める習慣がなくなり、トイレ内がいつでも清潔になりました。ゴミ箱を置かない分スペースにもゆとりができたので、掃除もしやすく快適です。

3.布製の小物を使わない

stock.adobe.com

マットやカバーなど、布製の小物類は汚れや臭いを吸着します。こまめに洗濯できればいいのですが、毎日のように洗うのはむずかしい……。汚れが溜まっても気づきにくく、掃除のたびにどかすのも面倒に感じたため、トイレに布製品を置くのをやめました。
便座マットもカバーもありませんが、汚れたらさっと拭きとれるのでラクに掃除できます。洗濯の手間もなく、付け替える必要もありません。清潔なトイレを維持するハードルが何段階も下がるので、「脱・布製品」はやって損なしです。

清潔なトイレをラクに維持しよう

トイレの臭いが気になる方は、臭いの原因になるものを取り除くことが第一です。
用を足すついでに汚れを拭き取り、ゴミは置きっぱなしにしない。また汚れが溜まりやすい布製品をやめることで、それほど手間をかけなくても清潔なトイレをキープできます。
ものが少ないトイレは掃除もラクに続けられますので、ぜひできることから試してみてください。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 二塁打含む今季2度目の3安打猛打賞で打率.338と打撃好調!1軍昇格の荒巻悠に負けじと巨人正二塁手・吉川尚輝に割って入る存在になるべく打撃でアピールした好打者とは!

    ラブすぽ
  2. かっぱ寿司の「週末特別セットメニュー」が登場中。単品で頼むよりお得で嬉しい!

    東京バーゲンマニア
  3. 丹波焼の伝統と体験が楽しめる 「第19回やきものの里 丹波焼の里 春ものがたり」 丹波篠山市

    Kiss PRESS
  4. 【薬剤師が解説】生理痛に効く2つのポイント&実はカンタン緩和方法

    ウレぴあ総研
  5. ドムドムハンバーガー、衝撃の新作!「かつ丼バーガー」4月25日から期間限定で登場

    おたくま経済新聞
  6. 2試合ぶり適時打でアピール!1軍昇格の笹原操希に負けじと若林楽人/ヘルナンデスを脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  7. 【鳥取市】おむすび梅子|卵黄おむすび、めんたいクリームチーズなど変わり種も豊富!リピート確定のおむすび専門店♪

    tory
  8. 空港グルメ「ソフトクリーム」旭川空港と新千歳空港

    asatan
  9. 地元民が通う美味しい焼き鳥屋 &居酒屋

    asatan
  10. リアル王子様♡「継承顔」のイケメン芸能人ランキング

    ランキングー!