Yahoo! JAPAN

ノーラン新作『オデュッセイア』は「一世代に一度の傑作」、スタジオ幹部が宣言

THE

監督の最新作『オデュッセイア(原題:The Odyssey)』は「一世代に一度の傑作」になる──。ユニバーサル・ピクチャーズ幹部が早くも力を込めた。

本作は詩人ホメロスの英雄叙事詩『オデュッセイア』を、ノーラン自身の脚本とIMAXの最新技術で映画化する「神話的アクション大作」。ノーランとマット・デイモン率いる豪華キャストは、2025年2月下旬よりモロッコやギリシャ、イタリアなど各国で撮影中だ。おそらく夏ごろまで撮影は続くものとみられるが、スタジオ側は早くも自信を隠していない。

4月2日(米国時間)、ラスベガスで開催中のCinemaConに登場したユニバーサル配給部門のジム・オール氏は、本作を「明確なビジョンによる、一世代に一度の傑作映画になる」と宣言。「ホメロス本人もきっと喜んでくれるはず」と強調した。その表現には、客席から思わず笑い声もあがっていたという。

ノーラン作品の例にもれず、本作はマット・デイモンが主人公のイタカ王・オデュッセウスを演じること以外、プロットや出演者の役どころは一切明かされていない。既報によれば製作費は2億5,000万ドルもの超高額だが、出演者のジョン・レグイザモは「彼はインディーズ映画のように映画を作っているんです。製作委員会のためにやっているわけでもないし、スタジオの言いなりにもなっていない」と。

一連のユニバーサルの姿勢からは、前作(2023)でに輝いたノーランに対する全幅の信頼がうかがえる。間違いなくオール氏は、ノーランが執筆した脚本を読んでおり、作品の全体構想も把握しているはず。未知なる大作のビジョンを知っている、数少ない人物のひとりだ。

出演者はマット・デイモン、トム・ホランド、アン・ハサウェイ、ゼンデイヤ、ルピタ・ニョンゴ、シャーリーズ・セロン、ロバート・パティンソン、ジョン・バーンサル、ベニー・サフディ、エリオット・ペイジ、ヒメーシュ・パテル、ビル・アーウィン、サマンサ・モートン、ジョン・レグイザモ、コズモ・ジャーヴィスら。プロデューサーはエマ・トーマス、製作・配給はユニバーサル・ピクチャーズ。

映画『オデュッセイア(原題:The Odyssey)』は2026年7月17日に米国公開予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7/22(火)・7/23(水)『水無神社例大祭(すいむじんじゃれいだいさい)』平安時代の伝統を継ぐ”天下の奇祭”と約1000発の打上花火が楽しめる夏祭り【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県・木曽町

    Web-Komachi
  2. 山岳リゾート白馬で新フェス爆誕! HAKUBA Mountain Festival 2025‬…9‬‭/20‭(土)&‬‭ 21‬‭(日)開催‬‬‬‬

    FLOOR
  3. 佐渡市、島外学生に米や特産品の応援ギフト 9月30日まで申込受付

    にいがた経済新聞
  4. 全ての人の「生きづらさを小さく」。特別支援教育のエッセンスが詰まった良書・平熱先生が選ぶ3冊【発達ナビ・あの人の本棚から】

    LITALICO発達ナビ
  5. 【ミッフィー最新付録】特別デザイン&大容量な「保冷トート」と便利な「ポーチ」2種類の付録でたよ♪

    ウレぴあ総研
  6. 夏の夜空に願いを乗せて走る列車 「六甲ケーブル 七夕イベント列車」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 山田花子、息子が学校から持って帰ってきた物「凄い時代やね」

    Ameba News
  8. 初代タイガーマスク佐山サトルが新競技“アルティメット・シューティング”を始動! 7/20に沖縄でプレマッチを開催

    SPICE
  9. 【最高】コーヒー2杯と焼き菓子で90円!? 表参道の期間限定カフェ「ひみつのドリップ」がぶっ飛んでたのでオススメしたい

    ロケットニュース24
  10. テレビ大阪「天神祭生中継」、司会は黒田有さん 花火や船渡御をライブで

    OSAKA STYLE