Yahoo! JAPAN

スペースLABOで「星の風景2025 」開催 星景写真家が撮影した幻想的な全52作品を展示【北九州市八幡東区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:スペースLABO)

スペースLABO(北九州市八幡東区東田4-1-1)の1階にある企画展示室で2月1日~16日の期間、「星の風景2025 日本星景写真協会巡回展」が開催されます。

星景写真家が撮影した幻想的な全52作品の展示

(画像はイメージ<写真AC提供>)

天体そのものだけではなく、夜景と天体を同じフレームにおさめて表現した「星景写真」。期間中は、日本星景写真協会(ASPJ)に所属する全国の星景写真家が撮影した幻想的な全52作品の展示を見ることができます。

入場は無料ですが、サイエンスLABO(常設展)とプラネタリウムの観覧は別途支払いが必要です(事前予約優先制)。時間は午前10時から午後6時まで、最終入場は午後5時30分となっています。

詳細は、スペースLABOのホームページで見ることができます。

※2025年2月1日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『追放者食堂へようこそ!』連載インタビュー第1回:原作・君川優樹先生×原作コミック・つむみ先生|丁寧に描かれるキャラクターの心情と美味しそうな料理に「アフレコ現場でお腹が空いてしまいました(笑)」

    アニメイトタイムズ
  2. ディズニーリゾートラインを貸切 制服Tシャツももらえる夏休みイベント開催

    あとなびマガジン
  3. 【大阪先行販売】今だけの桃タルト!「ザ カンパネラ東京」の夏限定スイーツ

    PrettyOnline
  4. 家族がつないだ“名画の今”を大阪で ― 大阪市立美術館「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. ワルシャワ国立フィルと共演! 牛田智大(ピアノ)インタビュー

    SPICE
  6. 福井で開催、ACIDMAN・大木伸夫がフェスのアンバサダーを務める『六呂師 Starry Music Festival 2025』最終出演者&タイムテーブルを発表

    SPICE
  7. 「もったいない」から始まる森づくり革命!「京築(けいちく)ブランド館」が描く6次産業化の未来(福岡・築上町)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 【お料理レシピ】食のプロが伝授! 梅雨にぴったり さっぱり食べれて栄養満点!【梅の春巻き2種】

    nan-nan 富山の情報
  9. 宮崎秋人、綱啓永、朝海ひかるが出演 現代の新宿歌舞伎町を舞台にした物語、舞台『Too Young』の上演が決定

    SPICE
  10. 青葉市子、約1年ぶりとなる国内ツアーが決定 ライブ映像「SONAR」をプレミア公開

    SPICE