Yahoo! JAPAN

【兵庫県 西宮市の日帰り温泉】露天風呂が魅力、泉質自慢!設備充実の温泉など、地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで!西宮で人気の日帰り温泉4選をご紹介

まっぷるWEB

露天風呂が魅力、泉質自慢!設備充実の温泉など、地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで!西宮で人気の日帰り温泉をご紹介

今回は兵庫県の人気エリア、西宮市で人気の日帰り温泉をご紹介します。

リゾート気分が味わえる「鳴尾浜温泉 熊野の郷」や、銭湯感覚で贅沢なかけ流し温泉が楽しめる「クア武庫川」、野球観戦帰りに立ち寄りたい「浜田温泉 甲子園旭泉の湯」など、泉質自慢や充実設備の日帰り温泉施設の情報が盛りだくさん。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

【西宮市の日帰り温泉】鳴尾浜温泉 熊野の郷

和風とバリ風、2つの雰囲気を楽しめる大人のためのリゾート温泉

「大人のための本物のくつろぎ」を追求したヒーリングリゾートスパ。焼き杉や熊野産杉材、バリから取り寄せた調度品が独特の癒やし空間を演出。浴場は和風とバリ風の2タイプあり男女交替制。

西宮の日帰り温泉「鳴尾浜温泉 熊野の郷」のおすすめポイント
フットケアや全身マッサージ、エステにレストランなど設備が充実していて、一日中過ごすことができるのが魅力。近場でリゾート気分を味わえますよ。

■鳴尾浜温泉 熊野の郷
住所:兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目1-3
交通:阪神本線甲子園駅から車で10分
営業時間:10:00~23:00(閉館24:00)、日曜、祝日は7:30~
休業日:無休

【西宮市の日帰り温泉】クア武庫川

街中銭湯の湯船の底から湧きだす本格高温泉

街中の銭湯ながら、鉄分やカルシウムを豊富に含む薄褐色泉が有馬級の泉質と評判の温泉です。とくに露天風呂は純粋な源泉100%とあって大人気。店の前には桜並木が続き、春は壮麗な彩りが楽しめます。

西宮の日帰り温泉「クア武庫川」のおすすめポイント
加温も加水も循環もしていない鉄分たっぷりの茶褐色の湯は、湧出時の温度が57度なのでやや熱め。内風呂と交互に入るのがおすすめです。

■クア武庫川
住所:兵庫県西宮市笠屋町3-10
交通:阪神本線武庫川駅から徒歩15分
営業時間:15:00~23:30(閉館24:00)
休業日:木曜

【西宮市の日帰り温泉】浜田温泉 甲子園旭泉の湯

庭園風の露天風呂が好評。ナイター観戦帰りの立ち寄りにも便利

上品な日本調のたたずまいが印象的な街の温泉銭湯。植栽や灯籠を配して和庭園を演出した岩組みの露天風呂やアットホームな雰囲気が好評です。甲子園のナイター観戦後に立ち寄るにも便利な立地ですよ。

西宮の日帰り温泉「浜田温泉 甲子園旭泉の湯」のおすすめポイント
露天はこぢんまりながらも風情たっぷりの庭園風呂、室内はモダンなタイル張りで、内風呂、露天ともに源泉かけ流しの湯が楽しめます。

■浜田温泉 甲子園旭泉の湯
住所:兵庫県西宮市甲子園浜田町1-27
交通:阪神本線久寿川駅から徒歩5分
営業時間:15:00~24:00(閉館)
休業日:水曜

【西宮市の日帰り温泉】双葉温泉

風情ある露天風呂が人気。クアハウス風の街角銭湯

フロント式でロビーもあり、銭湯としては充実の設備。湯はやや茶褐色のナトリウム泉。浴場には各種のジェットバスや超音波湯、本格派の岩露天風呂などがあり、ちょっとしたクアハウスのような趣です。

西宮の日帰り温泉「双葉温泉」のおすすめポイント
季節の花に囲まれる庭園露天風呂は、源泉かけ流し。弱アルカリ性のお湯で、湯上がりは肌がすべすべになりますよ。

■双葉温泉
住所:兵庫県西宮市分銅町2-28
交通:阪神本線西宮駅から徒歩10分
営業時間:15:00~23:00(閉館23:30)
休業日:水曜

西宮の日帰り温泉で気になる施設はありましたか?

西宮の日帰り温泉は、有馬温泉と同じ泉源を持つ銭湯が多くあり、数百円で贅沢な温泉が楽しめるのが魅力。源泉かけ流しで湯量豊富な温泉を存分に楽しんで、疲れた心と体がリフレッシュできるといいですね。

ぜひ近くに来た際は、足を運んでみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大阪コミコン2025開幕 万博隣駅で行われる映画&カルチャー7つのコンテンツ

    あとなびマガジン
  2. 休日のお出かけは佐用町の『ひょうご環境体験館』で自然環境について学んでみよう! 佐用町

    Kiss PRESS
  3. 【チンゲン菜の食べ方迷ったらこれ】「副菜なのに箸が止まらん」レンジだけで作れるラクうまレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 高速道の逆走問題「僕もアレ?って思う」元トラックドライバーの落語家・春風亭一蔵

    文化放送
  5. 消費減税に慎重な石破総理発言を経済の専門家が分析「税収減は気にする必要ない」

    文化放送
  6. 5月3日(土)~6日(火・祝) GW後半 長野県内のイベント15選♡ ゴールデンウィークもおでかけを楽しもう

    ARURA(アルラ)
  7. 札幌南区で広がる交流の輪!学生が地域と共につくりあげるコミュニティマルシェ「八百カフェ」とは【札幌市南区】

    Domingo
  8. 【大阪・梅田】「Disney THE MARKET」が開催! “うめだ”や新世界デザインの限定アイテムも

    anna(アンナ)
  9. fuzzy knot 『fuzzy knot Ⅱ』インタビュー――より強固に、明確になった2人がfuzzy knotを続ける理由

    encore
  10. 中国人ご夫婦が営む使いやすい町中華 夜は食べ飲み放題メニューもあり「中華料理 江河」

    キョウトピ