「核兵器のない世界を」 平和行進で訴え
核兵器や戦争のない平和な世界を訴える平和行進が5月9日、宮前区役所周辺で行われた=写真。平和行進宮前区実行委員会(高山富恵実行委員長)が主催し、原水爆禁止宮前区協議会のメンバーら約40人が参加した。
あいさつに立った高山実行委員長は「今年は戦後80年、被爆80年を迎える。世界情勢を見ると今でも核の脅威は他人事ではないと感じる。皆さん、核兵器も戦争もない平和な世界を求め一緒に歩きましょう」と訴えた。
その後、参加者らは区役所から宮崎台駅まで行進を行い、「核兵器をなくそう」「戦争をやめよう」などとシュプレヒコールをあげた。