Yahoo! JAPAN

日本最大級ジオパークの絶景海岸や”空の駅”からの眺望、鳥取砂丘、城崎温泉などを楽しめる「山陰本線」 スタンプラリーも開催中!

鉄道チャンネル

浦富

春の休みにはどこへお出かけしますか?今回はJR山陰本線沿線をご紹介します。

大自然が体感できる山陰本線の鳥取~城崎温泉!

JR山陰本線の鳥取駅~城崎温泉駅の間は、国際的に貴重な、美しい地質遺産を複数含む自然が残る”山陰海岸ジオパーク”のエリアに含まれており、様々な地形を観察できるリアス式海岸や温泉地などが多数あります。山陰海岸ジオパークは、京都府の京丹後市、兵庫県の豊岡市、香美町、新温泉町、鳥取県の岩美町、鳥取市の3府県6市町にまたがるユネスコ世界ジオパークに認定されているエリアです。

山陰本線の鳥取駅~城崎温泉駅間では、2025年4月13日(日)まで「山陰本線駅スタンプラリー」が開催されていますので、お一人の鉄道旅でも、お子様と一緒の旅行でも、立ち寄る楽しみが出来て良いのではないでしょうか。

鳥取~城崎温泉のみどころ!

鳥取駅(鳥取県)

鳥取駅近く、広大な鳥取砂丘

「鳥取駅」の周辺の一番の見どころといえば、何といっても”鳥取砂丘”ではないでしょうか。まるで海外の砂漠に迷い込んだかのような、目の前一面に広がる砂浜と日本海の雄大な景色を堪能ください。まるで異国いるような、らくだライド体験や、上空からの絶景を味わうパラグライダー体験なども実施されています。近くにある”砂の美術館”では、砂丘の砂を使用して、時期によりテーマを変えての世界トップクラスの砂像が展示されています。

岩美駅(鳥取県)

岩美駅 浦富(うらどめ)海岸の景色

「岩美駅」の近くにある景勝地である浦富(うらどめ)海岸は、透き通るような青い海と、数万年単位の地殻変動と波の浸食により形成された島や洞門、砂浜などが連続するリアス式海岸の景観が素晴らしい場所です。

透明度な美しい海や海岸線を楽しむ遊歩道が整備され、洞門・洞窟・奇岩などの絶景スポットを楽しめる遊覧船は3~11月にかけて運行しているほか、カヤックなどのマリンアクティビティも楽しめます。

浜坂駅(兵庫県)

浜坂駅 日本海が一望できる城山園地から

「浜坂駅」や海にも近い、浜坂温泉郷では温泉入浴を楽しむことができ、日帰り温泉施設もあります。新温泉町 山陰海岸ジオパーク館には、山陰海岸の地層をわかりやすく解説した模型や地質遺産である多種多様な岩石を展示しており、お子様でも体験的にジオパークを学習することができます。高台にある城山園地からは、諸寄港や日本海が一望でき、特に日本海に沈む夕陽は絶景です。

餘部(あまるべ)駅(兵庫県)

山陰本線・余部(あまるべ)橋梁

「餘部駅」のすぐ近くにある余部鉄橋は、 全長309.4m、橋脚の高さ41.5mで、トレッスル式鉄橋と しては日本一の規模を誇る有名な鉄橋でした。2010年には新しくコンクリート橋に架け替えられましたが、JR餘部駅側の3本の橋脚は現地保存され、地上約40mの高さの余部鉄橋「空の駅」展望施設として生まれ変わっています。現在も、近くのフォトスポットからは、橋の上を走行する列車と、その背景の山と日本海が一体になった絶景を撮影するために人々が集まります。

城崎温泉駅(兵庫県)

城崎温泉のロープウェイ

「城崎温泉駅」の周辺は、街全体が⼀つの⼤きな宿のような温泉街となっています。城崎温泉hは、外湯めぐり発祥の地ともいわれ、7つの外湯があります。(外湯とは公衆温泉浴場の事で、宿内にある温泉である内湯と区別するために呼ばれます。蔵王温泉や渋温泉、野沢温泉、伊東温泉、別府温泉郷など全国各地の温泉街で、外湯めぐりを体験できます。)
日本海に近いことから、新鮮な海産物を目当てに関西方面から多くの人が訪れる場所でもあります。城崎温泉ロープウェイに乗った山頂駅の展望台からは、城崎温泉の全景や、日本海を見渡すことが出来ます。

ご紹介した駅以外にもいくつかの駅がありますので、お時間があればゆっくりと旅をお楽しみください。

「山陰本線駅スタンプラリー」

現在、この鳥取駅~城崎温泉駅の区間では、スタンプラリーが開催されています。

「鳥取駅」「岩美駅」「浜坂駅」「餘部(あまるべ)駅」「城崎温泉駅」の計5駅にスタンプを設置し、鳥取県内の駅(鳥取駅・岩美駅)から1つ、兵庫県内の駅(浜坂駅・餘部駅・城崎温泉駅)から1つスタンプを押し、アンケートに回答すれば商品が手に入るというものです。(スタンプラリー台紙の入手が必要です。)

また、特定の条件をクリアすれば参加ボーナスとして「とっとりサンド列車」や「特急はまかぜ」などのアクリルスタンドもGETできます。(各種景品の配布は無くなり次第終了となります)

スタンプラリー詳細は、別記事で紹介しています。

 山陰海岸の魅力を満喫!鳥取~城崎温泉間 を行く「山陰本線駅スタンプラリー」! ファミリーでも 1人でも楽しめます |  鉄道チャンネル

JR山陰本線の青谷駅~豊岡駅を利用した旅行支援も

このスタンプラリー区間を含む区間の利用で、旅費の支援が受けられる制度を鳥取県が行っています。

(画像・写真:鳥取県)

支援対象旅行は、グループ旅行または学校活動で、条件は、「2名以上の旅行」で「乗車区間に、鳥取駅の西側にある青谷駅(鳥取市青谷町)から豊岡駅(兵庫県豊岡市)間が含まれており、乗降駅の少なくとも1つが鳥取県内の駅であること」です。

支援対象経費は、
・【列車運賃】乗車した青谷駅から豊岡駅間の列車運賃(ただし、特急料金は除く)、と
・【観光施設等の入館料】降車駅から徒歩又はバス等の二次交通を利用して行くことができる立ち寄り観光施設(鳥取砂丘砂の美術館や城崎マリンワールドなど)の入館料等(ただし、体験型アトラクション等の料金、温泉施設への入館料及び入湯料は支援対象外)
・【駅から立寄り観光施設までのバス代】山陰本線の降車駅から立寄り観光施設間を経済的な経路で移動した場合の路線バス代
となります。(予算が終了次第募集終了となるそうです。詳しくは鳥取県のWeb等でご確認ください)
この春は是非、山陰本線を利用して、鉄道旅に出かけてみてはいかがでしょうか。

(旅行や観光の情報、鉄道ニュースをお届け! 鉄道チャンネル )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「磯から大型魚とガチンコ勝負!」気になる【最新ロックショアロッド&リール5選】

    TSURINEWS
  2. 【天草市】田んぼの向こうに美味しいケーキ屋さんが!「維新之蔵(いしんのくら)」で見つけた絶品スイーツ

    肥後ジャーナル
  3. 京都御所近くの[酒パークPINN(さけパークピン)]で多国籍料理をアテに昼飲みを

    Leaf KYOTO
  4. 猫が『しっぽを振っているとき』はどんな気持ち?考えられる4つの心理 振り方の違いごとに解説

    ねこちゃんホンポ
  5. 【フライパンひとつで完結!】「こねて、焼くだけ!」ワンパンハンバーグ

    BuzzFeed Japan
  6. 遊び心くすぐる、美味しくて楽しくてユーモアたっぷりのポップケーキ

    おとりよせネット
  7. ギリギリを攻める熱い精肉店!王子公園『MEAT KOBE』お得すぎるハラミ丼 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 都市型フェス『CENTRAL』 YOASOBI・MAISONdes所属レーベルEchoes主催イベント『Echoes Baa』にsyudouら出演決定

    SPICE
  9. 阿久津仁愛、押田 岳、坪倉康晴ら出演の青春ディープコメディ『しばしとてこそ』が開幕 舞台写真&コメントが公開

    SPICE
  10. 【魔法の粉でアップルパイよりサクサクに!?】りんごは全部コレで食べたい!

    BuzzFeed Japan