Yahoo! JAPAN

セットアップがあればコーデが無限!実践しやすい“着まわしお手本コーデ5選”

saita

セットアップがあればコーデが無限!実践しやすい“着まわしお手本コーデ5選”

セットアップは、忙しい朝の強い味方。上下揃えて着れば即コーデが完成し、別々に着れば着まわし力も抜群です。シンプルなデザインを選べば、きれいめにもカジュアルにも自在にアレンジ可能! 今回は、そんなセットアップの使える着まわしテクを、たっぷりのコーデ実例とともにご紹介します。

カジュアルに!小物でつくる抜け感スタイル

www.instagram.com

今回は、グレーのノースリーブトップスとロングスカートの、シンプルなセットアップを着まわしています。

そのまま着るだけで決まるセットアップも、大きめの斜めがけバッグやスニーカー、メガネをプラスするだけで一気にこなれた印象に。

ほどよい抜け感で、日常にちょうどいいカジュアルコーデが完成します。

ジャケットONで、即戦力のオフィススタイル

www.instagram.com

セットアップにジャケットを羽織り、ヒールと大きめバッグを合わせれば、きちんと感のあるオフィスコーデが完成します。

PCが入る実用性と、女性らしさを兼ね備えたスタイルは、会議や外出時にもぴったりな装いですね。

セットアップ上を活用!デニム合わせでこなれカジュアルに

www.instagram.com

ここからは、セットアップをバラバラに着まわしていきます。

セットアップのトップスを、デニムパンツに合わせるだけで、簡単にこなれ感のあるカジュアルコーデが完成!
足元は抜け感のあるサンダル、バッグはラフなトートで、肩ひじ張らない大人の休日スタイルに仕上がっています。

白バルーンパンツで、夏の旬スポーティコーデ

www.instagram.com

セットアップのトップスに、夏らしい白のバルーンパンツを合わせた今どきコーデです。
パンツのデザインがトレンド感を引き立て、爽やかな印象に仕上げます。

足元はヒールサンダルで女性らしさをプラスし、スポーティーすぎないバランスに。
夏のお出かけにぴったりのスタイリングです。

プリントTシャツで作る、大人カジュアル夏コーデ

www.instagram.com

セットアップのスカートは、年間通して活躍する万能アイテムです。

夏は、プリントTシャツとトングサンダルを合わせて、ラフなカジュアル感をプラス。
ストンと落ちるスカートのシルエットが、女性らしさを引き立て、ほどよいバランスの洗練された夏スタイルに仕上がります。

***

いかがでしたか? 上下セットで着れば「時短&きちんと見え」、単品使いだと何通りものコーデが楽しめるセットアップは、まさにワードローブの救世主!

素材や色、組み合わせ次第で、シーンに合わせたおしゃれが無限に広がります。
お気に入りのセットアップで、毎日の着こなしをもっと自由に楽しんでみてくださいね!

【写真協力】
Instagram:@nohara1234567

Eri Fujiwara/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【津南町・第46回津南まつり】民踊流しやミュージック花火などイベント満載

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【こざっぱりして復興の力に】ヘッドライトが新潟でチャリティーカット 8月8日、能登半島への支援目的

    にいがた経済新聞
  3. 楽天24×鬼滅の刃コラボ!限定弁当箱🎁当たる!応募方法を徹底解説

    攻略大百科
  4. 六角精児「正直、ちょっと羨ましい」 BS日テレ「わが家の最寄りは秘境駅」第2弾が7/24に放送決定!

    鉄道チャンネル
  5. 【屋内型ビアガーデン】新潟で最もスタイリッシュな空間で味わう「至高のビアタイム」<新潟モノリス>

    にいがた経済新聞
  6. 神戸セーラーボーイズ、神戸の魅力を発信するイベント『KOBE COLOR~神戸のいま、そして未来へ~』ステージに出演することが決定

    SPICE
  7. 【なすで包んで焼いたら...家族がぶっ飛んだ!】「コレは知らなかった」「全人類がやるべき」なすが大好きになるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【東広島市・花火大会】「第11回東広島花火大会」7月29日(火)開催!約2000発の打ち上げ花火と安芸津伝統の見立て細工

    ひろしまリード
  9. 【ズッキーニを巻いて焼くだけ】「この組み合わせ、天才か!」「冗談抜きで100本イケる」つまみ食いでなくなるおつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 【豆腐と卵があったら迷わずコレ】「のせるだけで超ウマいやつ」「安いから毎日食べよ」火を使わずに作れるおかずレシピ

    BuzzFeed Japan