Yahoo! JAPAN

“爆発したって、べつによくないですか?” 取調室での心理戦、爆弾を追う警官たち、衝撃の爆発シーンまで『爆弾』場面写真

映画評論・情報サイト BANGER!!!

“爆発したって、べつによくないですか?” 取調室での心理戦、爆弾を追う警官たち、衝撃の爆発シーンまで『爆弾』場面写真

日本最大級のミステリーランキング「このミステリーがすごい!2023年版」(宝島社)、「ミステリが読みたい 2023年版」(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)で堂々の1位を獲得したベストセラー小説「爆弾」が、映像化。映画『爆弾』が、10月31日(金)より公開される。早くも今秋一番の注目作として話題沸騰中の本作より、豪華キャスト陣の緊迫のシーンを切り取った新たな場面写真が解禁となった。

謎の中年男“スズキタゴサク”とは何者か!?

物語の幕開けは、酔った勢いで自販機と店員に暴行を働き、警察に連行された一人の謎の中年男。彼は自らを「スズキタゴサク」と名乗り、霊感が働くと称して都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告。秋葉原での爆破を皮切りに、この後一時間おきに3回爆発すると予知していく。そして、刑事たちの問いかけをのらりくらりとかわしつつ、次第に爆弾に関する謎めいた“クイズ”を出し始めるのだった…彼は、いったい何者なのか!?そして仕掛けられた“爆弾”の正体とは!?爆弾の在りかを探す警察と犯人との取調室で行われる先読み不能の謎解きゲームと東京中を駆け巡る爆弾探しがリアルタイムで進行する、まさに極上のミステリーと超ド級のアクションが織り成す究極のエンターテイメント。圧倒的な情報量で人の本質を突きつける“令和最大の衝撃”が2025年、スクリーンで明らかになる。

主演には、『ゴジラ-1.0』や月9ドラマ『君が心をくれたから』で圧倒的な存在感を見せた山田裕貴。警視庁捜査一課でスズキタゴサクと真っ向から対峙する交渉人・類家役を熱演する。共演には、NHK連続テレビ小説『虎に翼』で社会現象を巻き起こした伊藤沙莉が、爆弾捜索に奔走する交番勤務の巡査・倖田役で出演。さらに、スズキタゴサクの過去を追う所轄の刑事・等々力役に『聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~』での唯一無二の芝居が記憶に新しい染谷将太、類家の上司として、同じくスズキタゴサクと交渉する清宮役に数々の映画・ドラマの代表作をもつ渡部篤郎、スズキタゴサク役には、コメディからシリアスまで一度観たら忘れられない個性派俳優の佐藤二朗が演じるなど、超実力派俳優たちが顔を揃えている。そして、TBS「ライオンの隠れ家」で自閉スペクトラム症の難役を演じた坂東龍汰が、伊藤沙莉演じる倖田の相棒、同じく交番勤務の巡査長・矢吹を演じ、映画『ナミビアの砂漠』に出演し、カンヌ国際映画祭でも話題を呼んだ寛一郎が、スズキタゴサクの見張り役を務める刑事、伊勢を演じる。

監督は、『キャラクター』『恋は雨上がりのように』『帝一の國』などで知られる永井聡。繊細な心理描写とスリリングな映像表現で名を馳せる監督が、この緊迫のリアルタイムミステリーをどう描き出すのか!?

©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会

本作は、9月24日(水)に「第38回フィンランド・ヘルシンキ国際映画祭」でワールドプレミア上映されることが決定。世界の映画ファンが、日本公開に先駆けいち早く本作の衝撃を目撃する。アジア映画のショーケース部門「Asian Cuts」に選出され、当日は、山田裕貴と佐藤二朗が登壇予定だ。劇中では火花を散らす緊迫のやりとりを展開している二人が、フィンランドの地でどんなトークを繰り広げるのか、期待が高まる。

なお、ヘルシンキ国際映画祭プログラムディレクターのアウティ・レーンは、「映画『爆弾』は冒頭からエンドロールまで脳の奥深くをくすぐり続けるジェットコースタースリラーで、山田裕貴と佐藤二朗演じるユニークで完璧なキャラクターは“愛と自由”をサブテーマに掲げるヘルシンキ映画祭にフィットした最高のマインドゲームエンターテイメントです。世界で最も映画『爆弾』にふさわしいヘルシンキにお二人をお迎えしてワールドプレミアを開催できる事に、この上ない喜びを感じています」とコメント。ヘルシンキでのワールドプレミアを皮切りに、世界中の映画ファンがどのような熱狂を巻き起こすのか、今後の動向にも注目だ。

©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会

緊迫の極致を捉えた場面写真が一挙解禁!

東京に仕掛けられた爆弾の存在を予告し、「爆発したって、べつによくないですか?」と挑発的に言い放つスズキタゴサク(佐藤二朗)に、交渉人・類家(山田裕貴)が冷静に対峙する。互いの腹の内を探る二人の心理戦を切り取った、息をのむ極限のやりとりが収められた写真は必見だ。

爆発を阻止すべく東京中を奔走する巡査・倖田(伊藤沙莉)と矢吹(坂東龍汰)は、絶妙なコンビネーションを見せつつ、炎と煙に包まれた危険の最前線を駆け抜ける。燃え上がる爆炎を捉えたショットが迫る中、この危機を乗り越えられるのか!?

さらに類家と共に取調室でタゴサク攻略に挑む警察たち、タゴサクの過去を追う所轄の刑事・等々力(染谷将太)、類家の上司・清宮(渡部篤郎)、タゴサクの見張り役・伊勢(寛一郎)らも次々と緊迫の局面に巻き込まれる。果たして彼らは極限の心理戦の中でタゴサクを制し、突破口を見いだせるのか——予測不能の展開が、観る者を最後まで釘付けにする。

©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会
©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会
©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会
©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会
©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会
©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会

『爆弾』は10月31日(金)より全国公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 柴咲コウ『兄を持ち運べるサイズに』インタビュー。思いは人それぞれ、だからこそ——いろんな家族の形に寄り添う作品です

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 黒い翼が運ぶのは「人の心」。その信念が、新しい航空のあたりまえをつくる【福岡県北九州市】

    ローカリティ!
  3. CiON、ツアー完走!新曲「シンデレラ」リリース決定[ライブレポート]

    Pop’n’Roll
  4. EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

    おたくま経済新聞
  5. 【おでん、調味料1つだけで激ウマ】しょうゆもだしも不要!味しみ抜群の簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  6. エンジニアリングの常識を「AI-Native」に再定義。メルカリが実現した“再現性”のある開発組織とは

    エンジニアtype
  7. 大雨被害支援、新図書館整備、こどもみらいクーポン事業など補正予算案を上程、四日市市議会

    YOUよっかいち
  8. JR四国、土讃線100周年「記念入場券」12/5発売!激戦必至?東京でも100セット限定販売、ラッピング列車も運行開始

    鉄道チャンネル
  9. 「AIが進化しても新卒は必要とされ続ける」確固たる理由とは?【人材研究所代表 曽和利光】

    エンジニアtype
  10. <人気ないの?>うちの事務職はいつも人手不足。なんですぐ辞めちゃうの?子育て世帯特有の理由とは

    ママスタセレクト