全国に店舗展開 「感動の肉と米」沼津店オープン 肉と米だけではない人気のワケ
■1000円前後のセットでご飯は食べ放題 コスパの高さが人気
コストパフォーマンスの高さが評判の焼肉レストラン「感動の肉と米」の沼津店が4月14日にオープンした。1000円前後でステーキやハンバーグのセットメニューを提供し、ご飯は食べ放題。さらに、人気の理由は他にもあった。
【写真で見る】静岡県出身の人気アナウンサーが大変身 沼津市の化粧品専門店
「感動の肉と米」は神奈川県に本社を置く「スエヒロレストランシステム」が運営するチェーン店で、関東や東海地方を中心に店舗を展開している。4月14日からスタートした沼津店(沼津市西沢田281-2)は県内で5店舗目、全国46店舗目となる。
特徴は店名にもある肉と米。肉は旨味を最大限に引き出すため、熟練の技術で自社の食肉工場から店舗へ毎日直送している。その肉は高火力のグリルで焼いて熱々の溶岩プレートで提供。自分の好みの焼き加減で味わえる。
米は品種、精米度合い、炊き加減」を徹底的にこだわっているという。店内の羽釜で常に最高の状態での炊き上げ、盛り付けには最新型の盛り付け機を採用している。
このこだわりのメニューが手頃な価格で楽しめるところがファンを拡大する理由となっている。看板メニューの「ロースステーキセット」は肉厚なステーキに、ご飯とみそ汁が付いて1000円(税込み)。
ともに900円の厚切りポークステーキや粗挽きハンバーグのセットなど、1000円を切るメニューもある。しかも、ご飯はおかわり自由。米不足や価格高騰が叫ばれる中、感動のコスパとなっている。
■キムチや明太子 ご飯のお供と毎月のイベントも好評
そして、リピーターを中心に好評なのが「ご飯のお供」と「毎月のイベント」だ。ご飯のお供には「白菜キムチ」や「野沢菜とべったら漬け」といった白米が進む一品を揃えている。中でも、「国産牛肉しぐれ」は大人気。1人1個の卵も用意している。
毎月のイベントでは、限定のお供が加わる。毎週月曜日は「イカの塩辛」、水曜日は「期間限定のお供」。毎月16日は「とろろDAY」、29日は「明太子DAY」となっている。感動の米と肉では半セルフサービスで人件費を抑え、その分を価格に反映して来店客に還元しているという。
沼津店の営業時間は午前11時から午後10時まで。年中無休となっている。
(SHIZUOKA Life編集部)