【あつまれどうぶつの森】ジューンブライド参加時の注意点|引き出物テロについて【あつ森】
『あつまれ どうぶつの森』(あつ森)で期間限定で開催される季節イベント「ジューンブライド」に参加する際に注意が必要な「引き出物テロ」について解説します。
ジューンブライド参加時の注意点
絵皿は住民も強制的に渡される
ジューンブライドでは1日1回、リサとカイゾーの写真を撮って報酬をもらえますが、6回目になると住民を呼んでパーティーを開くことになります。
パーティーの後にお礼としてリサとカイゾーのえざらがもらえますが、絵皿はパーティーに呼んだ住民も強制的にもらうことになります。
6回目以降でもパーティー開催で起こる
6回目以降は写真撮影時に住民を呼び出せるようになり、住民を呼び出すとパーティーが開けます。パーティーを開いた場合、呼んだ住民が部屋に絵皿を飾る可能性があります。(プレイヤーに渡されるのは1回限り)
飾っても数日経過すれば片付く
住民が部屋に絵皿を飾った場合でも、数日が経過すれば自然と絵皿は片付きます。ずっと飾っているわけではないので、取り返しのつかない要素ではありません。
関連記事
ジューンブライドイベント2025攻略まとめ|ウエディング家具一覧・できないときの対処法
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、任天堂株式会社に帰属します。
©2020 Nintendo