Yahoo! JAPAN

【2025年のクレープブーム】トレンドは生クリームなし&シュガーバター味

TBSラジオ

日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み1日イチ「へぇ~」なトピックスを。新進気鋭のコラムニスト、ジェーンスーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。

クレープといえば、薄く焼いた生地に生クリームやフルーツのトッピングというイメージありますよね?原宿でテイクアウトで食べるという70年代からのブームというイメージもあるかもしれません。そんなクレープがいま再びのブームを迎えているんです!

そんな今のブームのポイントは、生クリームなし。パリパリの皮を味わうシンプルなシュガーバター味なんです!そんなシンプルなクレープが食べられるお店が続々と出店しているんです。

良原さんもクレープ大好きで、先日も恵比寿にある「繁邦」というお店で食べました!大行列。シンプルだからこそのおいしさでした。

クレープとは
そもそもクレープとは、フランス北西部ブルターニュ地方発祥のスイーツ。
「クレープ」は、フランス語で「ちりめんのような」という意味。焼いた生地の焦げ模様が、ちりめんに似ていることからつけられたそうです。ですので、本来は焼き目のある生地を楽しむスイーツなんです。

いま流行しているタイプは、まさにフランスの原型に近いシンプルなタイプ。
香ばしい生地にバターと砂糖だけで味付けしたクレープなんです。軽い食感なので、たっぷりクリームは少々重たい…と感じる方に好評なんです。 ということで、都内で購入できるシンプルなクレープを集めてみました!

神宮前の一軒家カフェ「neel」

原宿駅から徒歩10分。神宮前の人気カフェ「neel」が出しているクレープ。
ご用意したのは、「オリジナルシンプルシュガーバター」(610円)。
特徴はなんといっても、その大きさと外側のパリパリ感。
中は、バターの旨味がじゅわ~と広がります。

ほかにメニューとしては
生チョコバナナのクレープ(750円)
ダブルベリークレープ(770円)があります。
トッピングもあって、生クリームや塩キャラメル、バニラアイス(110円)がプラスできます。

もともとお安い価格なんですが、テイクアウトですと50円引きになります!
ほんとに安い!

神宮前のほかに、中目黒、大阪にもお店があります。
クレープのほかに、カツサンドも名物だそうです。

Brasserie VIRON 渋谷店

ブラッスリーという、
フランスでは「カジュアルな居酒屋」のようなニュアンスがあるレストラン。

そんなヴィロン渋谷店では、クレープのテイクアウトも提供しています。
「シュクルブール」=エシレバターと砂糖のクレープをご用意しました。(税込840円)

さきほどのパリパリとは逆に、もちもちの生地が特徴。
ヴィロンのインスタによると、フランスの老舗製粉会社viron社の『レトロドール』という小麦粉を使用。
バターは『Echireバター』をたっぷりと使用。
もっちりとした生地に濃厚なエシレバターとのマリアージュ

渋谷店は、1階でパンとクレープの販売。2階がレストランになっています。
パンのショーケースの見ているだけでワクワク!

木村ディレクターも好きだという、「ヌテラ」もご用意しました。(税込960円)
エシレバターとヌテラがたっぷり入ったクレープ。
ヌテラとは、ヘーゼルナッツベースのジャムです。

焦げを楽しむスイーツブランド!「BLANCA」

人気スペイン料理レストラン「acá」の東鉄雄シェフが監修するスイーツブランド「BLANCA」。

そんなブランカのポップアップショップが、4月18日金曜日、麻布台ヒルズに期間限定オープンしました。

看板商品のバスクチーズケーキだそうですが、このポップアップショップで注目なのが、“焦げ”を味わう焼きたてクレープ。

「ブランカチーズクレープ」(税込880)をご用意しました。

小麦粉の焦げの香ばしさを出しつつ、もちもち、パリパリの食感の両立。
クレープ生地に少しだけビールを入れていれているそうで、これは珍しいことじゃなくて、ヨーロッパの家庭ではクレープの生地に家で余ったお酒を入れている人が多いそうです。

チーズは、固さの異なる2種の国産クリームチーズ。
バスクチーズケーキにも使われているクリームチーズで、固さの異なるクリームチーズを選ぶことで、焼きたての生地に包まれたときにとろりと溶けるものと、食感が残るものがでてきます。

「フレッシュレモンシュガーと2種のクリームチーズ」(¥930)も
ご用意しました。
焼いている生地の上からレモン果汁とフレッシュなレモンゼストを削りかける。
鉄板の熱で砂糖と溶け合い、甘酸っぱい香りが鼻をくすぐる。

ほかのメニューは
「aca'の生チョコとローストアーモンド」(¥1,200)
「こだわりチーズと薄切り生ハムのブランチクレープ」(¥1,620)

期間限定の「BLANCA ポップアップショップ」は、麻布台ヒルズマーケットの地下1階にあります。営業時間は午前11時から午後8時まで。6月末までとのことなので、ぜひ行ってみてください!

今回は、テイクアウトできるお店を中心にご紹介しましたが、お店の中で、お皿の上のクレープをフォークとナイフで食べるのも乙なものです。ぜひシンプルクレープブーム、のっかってみてください!

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事