Yahoo! JAPAN

「福岡美味しいステーキを食べるならココ!」ボリューム満点のジューシーなステーキ5選

webてんじん

福岡には、肉厚で美味しいステーキを提供するお店がたくさんあります!特別な食事や豪華なディナーにぴったり♪この記事では、福岡で食べられるボリューム満点の絶品ステーキ5選をご紹介します。

1. ニュー松坂 西中洲店」/中央区西中洲

地下鉄中洲川端駅から徒歩約4分!九州初出店の「ニュー松坂 西中洲店」は、東京や大阪で人気の老舗鉄板焼きレストランです。

ステーキランチ/3300円(税込)

牛肉は、松阪牛や神戸牛をはじめとし、全国各地からその時期に一番美味しいブランド牛を厳選!デザートやコーヒー(または紅茶)が付いた豪華な内容で、記念日にもおすすめです!

2. 「NIKU HA TEPPAN Ikoh -いこ-」/南区高宮

西鉄高宮駅から徒歩約7分!「NIKU HA TEPPAN Ikoh -いこ-」は、鉄板焼きや創作料理をカジュアルに楽しめるお店です。

和牛赤身ランチ/2000円(税込)

おすすめは、お店一押しの「和牛赤身ステーキ(100g)」に、前菜3種盛り、サラダ、ご飯、味噌汁、スイーツ、コーヒーが付いた大満足のランチ!赤身ならではの肉々しさとあっさりとした味わいが特長です。

3. 「ステーキ&ハンバーグ ISHIHARA」/中央区地行

地下鉄唐人町駅から徒歩約2分!「ステーキ&ハンバーグ ISHIHARA」は、“幻の和牛”と呼ばれる「石原牛」のステーキとハンバーグのお店で、精肉店も併設しています。

【一番人気】石原牛サーロインステーキ定食 レギュラー(約200g)/2970円(税込)

こちらでは、「石原牛」を使ったステーキやハンバーグがリーズナブルに楽しめます!牧場直営・一頭買いだからこそ実現できる価格。注文が入ってからお肉をカットし、「石原牛」に合うオリジナルで作り上げた秘伝の「ステーキソース」をかけています。

4. 「やっぱりステーキ 親不孝通り店」/中央区舞鶴

地下鉄天神駅から徒歩約8分!沖縄発のステーキレストラン「やっぱりステーキ 親不孝通り店」は、リーズナブルに絶品ステーキが楽しめるお店です。

やっぱりステーキ/レギュラーサイズ 1980円(税込)※写真はイメージです

おすすめは、肉厚なのに驚きの柔らかさの「やっぱりステーキ(ミスジステーキ)」!分厚くて食べ応えのあるお肉を、富士山の溶岩石でふっくらジューシーに楽しめます。

5. 「ステーキのマキシム」/中央区天神

地下鉄天神駅直結!天神ビルの地下1階にある「ステーキのマキシム」は、カウンター10席のコンパクトなお店で「一人鉄板ステーキ」を楽しむのに持ってこいのお店です。

ステーキランチ/2420円(税込)

人気のメニューは、手際のよいシェフが目の前で焼いてくれるステーキに、ご飯やお味噌汁がついて2420円のステーキランチ!大満足の内容です。。

※価格や写真は、取材日時点のものです。最新情報は、各店舗の公式HP等をご覧ください。

webてんじんは、福岡発のグルメ&エンタメ情報を毎日配信☆彡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】あべのハルカス近鉄本店で「大北海道展」 スイーツを特集

    OSAKA STYLE
  2. 命を賭けて初めて世界に真実を伝えた男。映画化「アウシュヴィッツ・レポート」証言者の数奇な人生

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 尾頭橋|穴場の本格タイ料理店でいただく具だくさんのパッタイ!

    ナゴレコ
  4. ユダヤ教、キリスト教、イスラム教──。何が同じで、何が違うのか?──【学びのきほん 三大一神教のつながりをよむ】

    NHK出版デジタルマガジン
  5. えっ、そんなことで? 勝手な男が語る「飽きる女」の特徴。尽くすのは勘弁…とか何様だよ

    コクハク
  6. つらすぎる!「40代の大恋愛」が終わっちゃった…別れた後の“ズタボロ”はどう癒せばいい?

    コクハク
  7. 病み期のLINEは“黒歴史”の宝庫デス。「生きてる価値ないよね?」かまってちゃん化して大騒ぎ!

    コクハク
  8. 何が変わる?奈良国立博物館が「新奈良博宣言」を発表!130年の歴史と未来への展望

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【鶏むねが驚きのしっとり!】焼いただけなのになぜ?秘密は3ステップ下ごしらえ。パサつき知らずの絶品レシピ♪

    BuzzFeed Japan
  10. 2025年3月15日オープン 齋光飯店(さいこうはんてん)

    京都速報