Yahoo! JAPAN

【ロピア名物】「タルダプルコギキンパ」はシャキシャキ食感の具材がたっぷり!

macaroni

【ロピア名物】「タルダプルコギキンパ」はシャキシャキ食感の具材がたっぷり!

人気急上昇中!ロピアの「タルダプルコギキンパ」を食べてみた

TVやSNSで話題上昇中のロピアの「タルダプルコギキンパ」。具材の量とクセになる食感が人気です。夕方以降の遅い時間帯は買えない場合もあるほどでリピーターも続出。一度食べたら忘れられないおいしさです。

彩りあざやかな5種類の具材がキンパの中身を占領。食べ応えたっぷりでコスパも優秀です。そこで本記事では、ロピアマニアもおすすめの買うべきお惣菜「タルダプルコギキンパ」をご紹介します。

口コミ・SNSの反応

具材が多すぎる!

キンパというよりもサラダを食べているような気分

バランスよく栄養が取れそうな気がする

甘辛な味でおいしい

にんじんやたくあんなどが含まれていて独特な食感でヘルシーな感じ

ごま油と甘辛な味が魅力「タルダプルコギキンパ」

ロピアの「タルダプルコギキンパ」は8切れ入りで税込価格702.00円。緑、オレンジ、黄色の華やかな具材の色合いは、茶系が多いお惣菜コーナーでひときわ目を引きます。1切れをひとくちで食べられるかどうかは微妙なサイズ。味わいをしっかり感じたいなら2口で食べるのがおすすめですよ。

「タルダプルコギキンパ」の「タルダ」は韓国語で甘いという意味。つまり、甘いプルコギ入りの韓国風のり巻きです。口の中に入れるとごま油の効いた韓国のりの風味と、ふりかけられたごまの香ばしさが鼻に抜けていきます。

ごまの風味だけでなく、かすかに感じる塩気と酸味、牛カルビ独特の甘辛い風味とのバランスが抜群です。「タルダプルコギキンパ」の味わいを存分に感じたいなら、そのまま食べるのがベター。味変を楽しみたい場合は、フライパンで表面を軽く焼き目をつけたり、チーズをトッピングしてレンジで温めたりするのがおすすめです。

「ごはんはどこへ行った?」と探してしまうくらい具材がたっぷり入っていておなかも大満足。野菜の具材が多いため食べすぎても重さを感じません。野菜不足が気になるときにもぴったりのヘルシーなキンパです。

シャキシャキ食感の秘密は5つの具材

食感はクセになりそうなシャキシャキとした歯応え。食べ応えを存分に感じられます。キンパを開いてみると薄いカーテンのように敷かれたごはんの上にほうれんそうナムル、味付けプルコギ、きんぴらごぼう、たくあん、にんじんナムルが入っています。

原材料を見てみると、風味の良い食材や調味料が使用されています。それぞれの味付けも食べやすい薄味で、食欲をそそるプルコギのほんのり香るにんにくの風味がアクセント。味、栄養、食感のバランスがしっかり取れていることもリピーターの心をつかんでいるんですね♪

大満足の食べ応え!ランチにも小腹が空いた時にも

ごはんより具材の野菜が多すぎるロピア「タルダプルコギキンパ」。香ばしく食感の良い具材を選んでいるところも高評価です。きれいな色合いでヘルシー。ひとり暮らしでもファミリーでも、毎日の食卓やホームパーティにもおすすめです。ぜひ、食べてみてくださいね。

商品情報


商品名 / タルダプルコギキンパ

税込価格 / 702.00円

原材料 / ごはん、きんぴらごぼう、プルコギ、にんじん、ほうれんそう大根塩漬、ごま油、のり、ガラスープ、ごま、にんにく他


※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

ライター:千葉よう(酒仙女子 / webライター)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. マンガ『鎌倉レトロさんぽ』~母娘で昭和レトロに出合う街歩き

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 「星のカービィ」と京都の老舗菓子店[鶴屋吉信]のコラボ和菓子が期間限定で復活発売

    Leaf KYOTO
  3. 飼い主さんがおもちゃのスイッチを押した次の瞬間、猫が…衝撃の速さで連打し始める『まさかの光景』が561万再生「オラオラオラ」「爆笑した」

    ねこちゃんホンポ
  4. 【継承】京都国際マンガミュージアムで定例口演を開催「ヤッサン一座」座長の紙芝居師「だんまるさん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!

    きょうとくらす
  5. 淡路島うずしおクルーズに「船カフェ」登場!島名物のドリンクやスイーツで充実の船旅を♡ 南あわじ市

    Kiss PRESS
  6. 【5/31】広島県世羅町に「森と花の絵本ミュージアム Garden Lei」がオープン!四季折々の花に囲まれた空間で幻想的なひとときを

    ひろしまリード
  7. 【疲れやすい夏に】血液サラサラ食材として話題のサバ缶×タマネギの基本とアレンジレシピ

    特選街web
  8. LLM無職・ナル先生の誕生秘話、中島 聡が実践する開発スタイルなど注目記事を一挙紹介【2025年6月ランキング】

    エンジニアtype
  9. <あり?気持ち悪い?>息子を「小さな彼氏」と呼ぶママに違和感はある?人として見ていないんじゃ…

    ママスタセレクト
  10. 神戸須磨シーワールドが夏季期間のお得な<トワイライト&朝得チケット>発売【兵庫県神戸市】

    サカナト