Yahoo! JAPAN

「醤油ボトル」の注ぎ口の液だれを防ぐ“今すぐできる裏ワザ”→「え?簡単!」「やってみる!」

saita

「醤油ボトル」の注ぎ口の液だれを防ぐ“今すぐできる裏ワザ”→「え?簡単!」「やってみる!」

密封ボトル入りの醤油を使っている際に、注ぎ口の液だれ汚れが気になることはありませんか? じつは、たった“数秒間”のひと手間で液だれを防ぐ方法があるんです! 今回は、SNSで発見した「今すぐにできる裏ワザ」を実際に試してみました。

醤油ボトルの「注ぎ口」が汚れてしまう問題

密封ボトルに入った醤油は、出す量を調節できてとても便利ですよね。でも、注ぎ口まわりは液だれで汚れてしまい、困っている方も多いのではないでしょうか。

液だれした醤油を使うたびに拭き取るのは意外と手間がかかり、忙しい調理中にはプチストレスになりがちです。とはいえ、そのまま放置すると醤油が固まり、さらに拭き取りにくくなることも。

そんな悩みを解消するのに役立つのが、こちらの“ひと手間”でできる簡単な方法です。

「すぐにフタを閉めない」ことがポイント

その方法とは、醤油を注いだ後、すぐにフタを閉めずに数秒間待つだけ!

これだけで、注ぎ口に残った醤油が自然と下に流れ落ち、液だれによる汚れを防ぐことができるのだそうです。

実際に試してみたところ、注ぎ口まわりに醤油が溜まりにくくなり、拭き取る手間が大幅に減りました。たった数秒の工夫でボトルの清潔さを保てるのは、忙しい毎日の中でとても助かります。

この裏ワザは、醤油以外にもソースなどの液体調味料にも使えるとのこと。ぜひ試してみてくださいね!

※鮮度を保つため、長時間フタを開けっぱなしにしないようにしてください。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【陸っぱりルアー釣り】ランカー捕獲の難易度ランキング 最難関はメバル?

    TSURINEWS
  2. 大阪湾奥メバリング釣行で28cm級頭に良型メバル8尾【泉大津】ミノーの表層リトリーブが奏功

    TSURINEWS
  3. カットで若返りは叶う!大人女子向けショートヘア〜2025年春〜

    4yuuu
  4. 【夫婦、小さなすれ違い…】1人で外食ムリな人種「一緒にきて」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 日本初のエコロジー・パーク「生態園」開園35周年!千葉県立中央博物館で記念展示 6月8日まで開催中【千葉市中央区】

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会セミファイナリスト、ドレス姿で圧巻の美ボディを披露<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  7. はんにゃ.川島の妻「転校9日目」娘に聞いた友だちがマンションまで送ってくれていた理由「ヤバいことが判明」

    Ameba News
  8. 一泊二日のキャスティング釣行で20kg超えヒラマサ浮上!【九州・オフショアルアー釣果速報】

    TSURINEWS
  9. 心の汚れた大人には〝別のモノ〟に見えてしまう? 「なかなか立派」「デカすぎんだろ」...14万人が魚に興奮

    Jタウンネット
  10. 朝にやっておきたい“自律神経も腸も整う2つのストレッチ”とは!?

    ラブすぽ