Yahoo! JAPAN

ミリタリー古着の世界。パンツ編

Dig-it[ディグ・イット]

身につけるモノだって、テンションの上がるモノをチョイスしたい春夏シーズン。そんなコーディネイトに取り入れたいミリタリー古着を探した。定番から個性的なものまで、多種多様なミリタリーパンツは、合わせるトップス次第で様々なスタイルに着まわすことができる万能アイテム。1本持っておいて損はない!

1.U.S.ARMY チノショーツ

1950年代のU.S.ARMYチノトラウザーズをカスタムでショーツにしたもの。ポケット口やベルトループの生地がボディの生地とは異なるイレギュラー仕様。3万8000円

【問い合わせ】
サントラップ
TEL03-5378-3260

2.U.S.ARMY タップスーツパンツ

米軍の有害化学物質(TOXICOLOGICAL)防護服。本来は作務衣のようなタップスーツと着用する。コットン素材が多いが、タオルのようなパイル素材が特徴的で希少なアイテム。1万7380円

【問い合わせ】
ノーウェイ ホーム
TEL047–778-2121

3.イタリア空軍  フライトパンツ

イタリア空軍(アエロナウティカ・ミリターレ)のパイロットに支給されていたフライトパンツ。股上が深く、ルーズなシルエット。フロントにはパッチポケット、付属でベルト付き。2万3100円

【問い合わせ】
ピッツ
TEL03-6447-4324

4.U.S.Militaly ベイカーパンツ

米軍の作業着として生まれたベイカーパンツをカスタムでショーツにしたもの。両バックポケットの上にステンシルが入り、雰囲気のある1着。サイドにアジャスタストラップ付き。2万円

【問い合わせ】
サントラップ
TEL03-5378-3260

5.南ベトナム軍 ARVN M-59 グリーンリーフカモパンツ

南ベトナム軍のレンジャー隊が採用したグリーンリーフカモのM-59パンツ。ワイドでもタイトでもない、ちょうどいいシルエット感が日常的に使いやすい万能アイテムだ。2万7500円

【問い合わせ】
リカー
TEL03-5305-5103

6.U.S.A.F. ユーティリティーパンツ

1960年代、ベトナム戦争時に米空軍に熱帯地用として支給されていたデッドストックのトラウザーズ。薄手で乾きやすいのが特徴。センターに入っているタックがドレッシーな装い。1万6000円

【問い合わせ】
CA.
TEL03-3313-1710

7.ポーランド軍  ワームカモパンツ

細かく、落ち着いた柄が特徴的なポーランド軍のワームカモカーゴパンツ。その名の通り、ワーム(虫)に似ていることから名付けられた。テーパードがしっかり効いたシルエットが◎ 8910円

【問い合わせ】
サンタモニカ原宿店
TEL03-5474-1870

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 爽やか&ぷるるん♪ 🍋レモンスイーツと🍓苺ゼリーで、リフレッシュ【大阪・神戸】

    anna(アンナ)
  2. ピアノ演奏で描く100年前の喜劇映画 パルシネマしんこうえんで上映会「ようこそピアノ劇場へ」開催 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 【西武】佐藤龍世選手インタビュー 左手首に受けたデッドボールの影響は?

    文化放送
  4. 【西武】渡辺久信GM兼監督代行インタビュー 「バッターはもっと割り切って振ってほしい」とコメントした意図とは?

    文化放送
  5. 【西武】髙橋光成投手「髙橋光成の こうなる獅かない! 」 けん制が上手くなるための極意とは?

    文化放送
  6. Airbus Helicopters、有人・無人航空機の協力体制を推進

    DRONE
  7. DEAN & DELUCAの付録トートバッグは今年も買い!『増刊』の豪華付録もおすすめ♪開封レビュー

    ウレぴあ総研
  8. 【6月26日プロ野球公示】巨人が坂本勇人の出場選手登録を抹消

    SPAIA
  9. 夏を先取り! コーン缶とベーコンで「とうもろこしの混ぜご飯」を秒速で/時短レシピ#19

    新しい働き方メディア I am
  10. ポテトチップスとかっぱえびせん「できたて実感パック」がセブン限定発売

    おたくま経済新聞