Yahoo! JAPAN

『忘却バッテリー』とのコラボも決定! 3月21日から『2025 OPENING SERIES in TOKYO DOME』を開催

SPICE

3月21日から開催の『2025 OPENING SERIES in TOKYO DOME』で『忘却バッテリー』とのコラボも決定

読売ジャイアンツの本拠地・東京ドーム一帯の「東京ドームシティ」が、プロ野球の開幕に合わせ、『2025 OPENING SERIES in TOKYO DOME CITY』を3月21日(金)~27日(木)に開催する。

人気TVアニメ『忘却バッテリー』のキャラクター5人がジャイアンツのホームユニフォームを着用した新規描き下ろしビジュアルが登場し、様々なコラボレーション企画を展開する。

『忘却バッテリー』は、みかわ絵子の原作で、集英社のアプリ「少年ジャンプ+」で連載中。記憶喪失の主人公というユニークな設定、魅力的なキャラクターたち、などが人気を呼び、累計閲覧数3億越えを記録している。また、TVアニメは、第1期が昨年4月から7月までテレビ東京系で放送され、その後に第2期の制作も決まっている(放送期間未定)。

21日~27日開催の『忘却バッテリー』スタンプラリーでは、キャラクター5人が東京ドームシティ内の各エリアに登場する。それを見つけ出し、撮影した写真をSNSで投稿すると、ノベルティがランダムでの抽選でプレゼントされる。ノベルティはアクリルスタンド、缶バッチ、ステッカー、壁紙の4種類。キャラクター5人のデザインは、今回のために描き下ろされた特別版なので、ぜひゲットしたい。受付場所は東京ドーム22ゲート前特設ブースで、実施時間は21日と24日~27日が13:00~18:00、22日と23日が11:00~18:00となっている。

アクリルスタンド

缶バッチ

ステッカー

壁紙

21日~23日に東京ドーム22ゲート前特設ブースで開催の『忘却バッテリー』#セルプリ「Photoism」では、プリクラが3日間限定で登場する。韓国大手のセルフ写真ブランド「Photoism(フォトイズム)」と「GIANTS×忘却バッテリー」がコラボしたもので、キャラクター5人の限定フレームとともに、思い出の記念写真を撮影することができる。実施時間は21日が13:00~18:00、22日と23日が11:00~18:00となっている。

キャラクター5人の限定フレーム

韓国大手のセルフ写真ブランド「Photoism」の機器

21日~23日には、東京ドームでジャイアンツと千葉ロッテマリーンズとのオープン戦も行われる。試合開始は21日が18:00で、22日と23日は14:00。試合前にノベルティと写真をゲットし、ゆっくり観戦してほしい。

また、今年も、野球観戦者が特典を受けられる『TOKYO DOME CITY SPECIAL OFFER』が実施される。東京ドームでのジャイアンツ戦当日チケットの提示、または、ジャイアンツ公式アプリ「GIANTS APP」に配信されるクーポン提示が条件。東京ドームシティ内、約100店舗の様々なディスカウントサービスが受けられる。行きたい店舗をスマホ等で早めにチェックしておくといいだろう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スシローの新業態「天ぷら定食あおぞら」を利用した、かなり率直な感想 / これでやっていけるのか?

    ロケットニュース24
  2. アニメ『ヴィジランテ』ポップ☆ステップが歌うキャラソン2曲目『Looking for you』が配信! 長谷川育美さん、梅田修一朗さん、間宮康弘さんがコールを叫ぶキャラソンコール練習動画も公開

    PASH! PLUS
  3. 声優・斉藤壮馬さん、『ヒプノシスマイク』『アイドリッシュセブン』『るろうに剣心』『ブルーロック』『あんさんぶるスターズ!!』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  4. 【検証】「スタバはどのサイズを頼んでも量は一緒」という動画が出回る → 実際に試してみた

    ロケットニュース24
  5. 「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」2万5,000名以上の来場者数を記録し盛況のうちに閉会

    WWSチャンネル
  6. 江戸のスター発掘人!蔦重がつないだ文化のバトン ― 東京国立博物館「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」

    WWSチャンネル
  8. 【2025年晩春】40代の魅力を底上げ。大人のこなれ感を放つ最新ネイル

    4yuuu
  9. 森永康平「車検制度の改革ですね」日本に必要な経済対策を語る

    文化放送
  10. <勝手な旦那>私抜きで義両親との同居と介護話を進めているらしい。冗談じゃない!離婚でいい?

    ママスタセレクト