Yahoo! JAPAN

日本空手協会相州二宮 ウクライナに道場分室 英語で交流「いつか日本に」

タウンニュース

タブレットで通話しながら稽古する様子

日本空手協会相州二宮(原伸定代表・54)が、ウクライナの首都キーウ在住のユーリ・ポフクさん(46)主宰の道場を分室認定し、定期的にオンラインで稽古している。

ロシアのウクライナ侵攻により戦争状態となっていることから、過去には避難警報が出て稽古が中止になったこともあるという。原さんは「現地の皆さんは戦争で疲弊しているとユーリ先生から聞いている。子どもも大人もみんなで空手を楽しめるようになるまで、オンライン稽古を続けていきたい」と話す。

20年以上、キーウで道場を続けてきたというユーリさん。松濤會の空手道の教えを本場で学びたいと、度々日本の道場に足を運んでいたというが、戦争が始まったことで来日することも叶わなくなっていた。

原さんのもとに、日本空手協会を通じて指導依頼があったことから昨年8月、オンライン稽古をスタート。月1回ほど、原さんの道場とユーリさんの道場がタブレットでつながって空手への理解を深めているという。

ユーリさんの道場に通う、ヨーロッパチャンピオンのヴァレリア・ピスクンさん(23)が通訳を買って出て、英語で交流することも。ヴァレリアさんは「原先生のおかげで、武道の文化を分かち合える。いつか日本で学べることを願っています」と話し、ユーリさんは、「空手を通じて、ウクライナの人々が戦争の恐怖を忘れられるよう、サポートすることができると信じています」と前を向く。

原さんは「一緒に稽古しているのに、協会主催の世界大会にウクライナチームは来られない。子どもたちも戦争のある日常について、感じていることがあると思う」と話していた。

ユーリさんの道場が右側の画面

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. まだ捨てないで……!余った「クリアファイル」が便利な収納グッズになる【裏ワザ】

    4yuuu
  2. 鶏と塩の旨味を凝縮! 一切の妥協を許さない「こだわりの旨塩ラーメン」【京都市左京区】

    きょうとくらす
  3. 【保存版】京都オススメ蕎麦!蕎麦産地食べ比べ~生粉打ち蕎麦まで☆伏見区編【厳選4店】

    キョウトピ
  4. シンガーズハイ、7月に新アルバムをリリース 自身最大規模の全国ツアーの開催も発表に

    SPICE
  5. うらたぬき(浦島坂田船)、バースデーワンマンツアーを全国7都市で開催決定 「うらたぬき歌ってみた企画!」も実施

    SPICE
  6. パパさんのおなかの上で寝始めちゃった猫と、どうしても動きたいパパさんの平和な攻防♡

    ねこのきもちWEB MAGAZINE
  7. 【動画】チョ・ユリ、美少女感溢れるアイボリーワンピースでレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  8. ちょっと早く起きて作りたい。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が驚くほどウマいよ

    4MEEE
  9. 【動画】EVNNE、圧巻ビジュのレザースタイル姿でレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  10. 【動画】KickFlip、異次元クールなモノトーンストリート衣装でレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル