Yahoo! JAPAN

外はカリッと中はとろりと柔らか食感!「茄子の唐揚げ」の絶品レシピ「コツがある」「旬の野菜で」

saita

外はカリッと中はとろりと柔らか食感!「茄子の唐揚げ」の絶品レシピ「コツがある」「旬の野菜で」

夏野菜の茄子を使って、唐揚げを作るよ! 水分が多い茄子を唐揚げにするのは「べっちゃりするのでは?」と疑問を抱いてしまうけど、ポイントを押さえて作れば、カリっと食感に仕上がるよ。それではさっそく作ろう!

茄子の唐揚げ 3人前

材料

・茄子...2本(300g)

・鶏がらスープの素(顆粒)...大さじ1

・片栗粉...適量

・揚げ油...適量

作り方

1.  茄子はヘタを切り落として一口大の乱切りにする。塩ひとつまみ(分量外)を加えた水に10分さらして、ざるにあげてしっかり水気を切る。

2.  ボウルに茄子を入れ、鶏がらスープの素を振りかける。手でしっかり鶏がらスープの素を茄子に揉み込み5分おく。

3.  茄子から出てきた水気を切る。

4.  片栗粉大さじ2を茄子全体にまぶす。

5.  揚げ油を170〜180度に熱し、茄子を一切れずつ丁寧に片栗粉をまぶして揚げていく。揚げる直前に片栗粉をまぶすとカリっと仕上がるよ!

6.  ときどき返して全体がカリっと仕上がるように3分ほど揚げれば完成。

ではいただきます!

外がカリっと内側はとろり柔らか食感! 鶏がらスープの素で味付けしただけなのに物足りなさはなく、ちょうどいい塩梅だ。夏は素麺もお供に最適だよ。簡単なのでぜひ試してみてね!

くまくん/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. オバさん感、出ない!老けて見えないボブヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  2. 小柳ゆき、デビュー25周年記念セルフカバーアルバム『Orchestra』をリリース ライブツアーの開催も決定

    SPICE
  3. 「どういうわけか帰れない」大竹まことがナゼか事務所に戻れない探偵の小説にハマる

    文化放送
  4. 諏訪湖近くの花屋併設カフェで味わう南信州の天然氷を使ったふわふわのかき氷を!「MARUSAN(マルサン)」@長野県・下諏訪町

    Web-Komachi
  5. ラストサムライ・瀧善三郎のふるさと御津で歴史街道めぐり(岡山市)

    岡山観光WEB
  6. ファーストリテイリングの株価が7日続落 決算発表翌日は前日比6.93%マイナスと大幅安

    セブツー
  7. 【7/11~】グランドプリンスホテル広島で「Lea Lea!海辺のビアホール」開催!海とハワイアンメニューで癒しのひとときを

    ひろしまリード
  8. 【ファミマ限定】懐かしの駄菓子がスイーツに♡「モロッコヨーグル」「マルカワオレンジフーセンガム」がクリームで楽しめる。

    東京バーゲンマニア
  9. 森の中で体験する「よもぎ蒸し」。非日常を味わいながら、たっぷりのスチームで心も体も元気に!|鳥取県若桜町

    na-na
  10. 納豆・とろろ・梅干しで。疲れた日の身体を整える“夏の疲労回復レシピ”

    saita